6月6日には金星の太陽面通過 | にょっきり生えた興味の芽

にょっきり生えた興味の芽

模型とかとか日々の感想とかとか

さ~て!
いよいよ明後日ですよ!

明後日の6月6日には金星の太陽面通過です!
(日面通過ともいうようです)

2012年6月6日 ~21世紀最後の「金星の太陽面通過」~(国立天文台):

この機会を逃すと次は105年後!(笑)

時間は大体午前7時くらいから午後2時くらいまでとの事。
約6時間半くらいかけて太陽面を通過するらしいので見る機会は多くの人が取れるんじゃないかな?

というか・・・一番心配なのが天気という。(笑)
天気予報だと曇りなんだよねぇ。
なんだか台風も着々と迫っているし。(苦笑)

折角金環日食用に買った太陽観察グラスをもう一度活躍させられる絶好の機会!
晴れますように!


宇宙の事典―140億光年のすべてが見えてくる/沼澤 茂美

¥1,890
Amazon.co.jp

現代萌衛星図鑑/しきしま ふげん

¥1,680
Amazon.co.jp

完全図解・宇宙手帳―世界の宇宙開発活動「全記録」 (ブルーバックス)/渡辺 勝巳

¥1,470
Amazon.co.jp

1/32スペースクラフトシリーズ No.07 気象衛星ひまわり/青島文化教材社

¥2,520
Amazon.co.jp