復活! | にょっきり生えた興味の芽

にょっきり生えた興味の芽

模型とかとか日々の感想とかとか

渋谷にプラネタリウムが復活ですな!

五島プラネタリウムが無くなってもう9年も経っていたのね・・・。
思えばプラネタリウムに興味を持ったのが偶々入った五島プラネタリウムでした。
この時にすでに閉館が決まっていてそのあと何度か通ったりしました。

そしてその後東京近郊のプラネタリウムを巡ったり色々としましたよ。

そして渋谷にプラネタリウムが帰って来るというのはそういったセンチメンタルな意味でも、多くの人に興味を持ってもらうためにも意義深いものなんじゃないかな、と。

今回のこの「コスモプラネタリウム渋谷」は17.5m。(因みにサンシャインのプラネタリウム「満天」が確かドーム直径が17m(・・・だったと思う))
五島プラネタリウムが20mだったと思うのでちょっと小さいけどね。

とはいえ、映像を見る限りこの「コスモプラネタリウム渋谷」はワタクシが大好きな水平型!
これは行かねば!!!

・・・来年にな。(苦笑)

今年は多分行けないけど年明けたら早い内に行くぞ~!!!

FNNニュース:2001年に東京・渋谷から姿を消したプラネタリウムが街に帰ってきました。


・・・でもね。プラネタリウムってプログラム次第なんだ。未だに五島プラネタリウムを越えるプログラムに出会ったことがないのね。
コスモプラネタリウム渋谷で解説をされる方が五島プラネタリウムでも解説をされていた方という事で地味に期待していますですことよ?

ところで、このコスモプラネタリウム渋谷の入っている渋谷区の文化総合センター大和田のサイトが分かりにくくて仕方がないのですけど・・・。
休館日がいつで何時から何時までやっているのかも分からない・・・。
大丈夫かこれ・・・。(苦笑)

とりあえず「はやぶさ帰還編」が上映される事は分かったが。

現代萌衛星図鑑/しきしま ふげん
¥1,680
Amazon.co.jp

1/32 スペースクラフトシリーズ No.01 惑星探査機 はやぶさ/青島文化教材社
¥2,100
Amazon.co.jp

1/32 スペースクラフトシリーズ No.SP 小惑星探査機 はやぶさ 特別メッキ版 【Ama.../青島文化教材社
¥2,940
Amazon.co.jp

1/72 スペースクラフトシリーズ No.02 HTV (宇宙ステーション補給機)/青島文化教材社
¥2,100
Amazon.co.jp

1/72 スペースクラフトシリーズ No.03 HTV-R (ISS物資回収機)/青島文化教材社
¥2,310
Amazon.co.jp