自分で効果音を作るのは早々に断念したし。(笑)
音源をゲームに使う為に一工夫したりするのは出来るけど、音源自体を作るのはやっぱり”にわか”には荷が勝ちすぎます。(苦笑)
そんなわけでずっと「ぼきゅーん」とか「ずがん!」とか聞いていると頭がおかしくなりそうだったので動画で気分転換です。(逃避?)
台湾で放送された探査機はやぶさに関する番組。
日本語字幕は一部コメントされているものの、殆ど北京語(多分)なので意味はちょっとわからないのですが(あれ?一時期北京語勉強してたよね?・・・綺麗に忘れました(だめじゃん))それでも番組の密度は濃く、これだけの番組が日本でも放送されればと思わずには居られません。
つーか、はやぶさの紹介からUFOの話、そしてレアメタル争奪戦という国際的な動き、現在JAXAが運用しているソーラーセイル実証機IKAROSの話まで行くとはどれだけ内容が濃いんだっ!!!
ぎゅっと中身が詰まってますよ!
雰囲気だけでも楽しめるので探査機はやぶさファンに人は是非とも見てみてくださいな。
現代萌衛星図鑑/しきしま ふげん

¥1,680
Amazon.co.jp
擬人化フィギュア はやぶさたん オカエリナサイ台座ver. (PVC着彩済みキャラクターフィギュア)/青島文化教材社

¥2,625
Amazon.co.jp
擬人化フィギュア はやぶさたん イトカワ台座ver. (PVC着彩済みキャラクターフィギュア)/青島文化教材社

¥2,625
Amazon.co.jp