【 東京オートサロン2024①"舎弟くんお気に入り編" 】 | ”舎弟くん”親子鉄の雑記録

”舎弟くん”親子鉄の雑記録

よみがえる”鉄”魂。継承”鉄”魂。
鉄道好きの息子”舎弟くん”の鉄道写真と、
乗り物好き親父の雑記録をボチボチと・・・
不規則な毎日&学業によりマメな更新は出来ませんが、
宜しくお願い致します。

2024年  1月 13日(土)

 東京オートサロン2024   撮影記録です。

 

世界最大級のカスタムカー&カスタムパーツ展示会である

東京オートサロン2024に"舎弟くん"と参戦しました。

 

会場である幕張メッセ駐車場に到着。

 

来場者の皆さまの思い入れのある愛車で駐車場からオートサロン状態♪

WRXやスカイラインをはじめ、多くのスポーツカーに"舎弟くん"はご機嫌(^^)

 

場内を探検(^^)

魅力的なカスタムカーが集まったオートサロン。

全部を紹介しきれないので、"舎弟くん"がお気に入りのクルマをいくつかアップします。

CRAFT SPORTSさんが展示していた、数々のスカイラインに"舎弟くん"は大喜び(^^)

 

R32 R33 R34と歴代のドーナツテールが並びます♪

 

各車、案内板にはスペック以外に販売価格も表記されていました。

GT-R NISMO 400R  販売価格は なんと500,000,000円 Σ(・□・;)

 

"舎弟くん"お気に入りのR34  GT-R VspecⅡは、300,000,000円

親子二世代ローンでも買えないな(^^;

 

 

他のブースも探検します。

走る人走る人

 

スバル WRX  555カラーが懐かしい

昔はタバコメーカーがスポンサーになる事が多かったですね。

バイクだと"ラッキーストライク"とか"マルボロ""ロスマンズ"も有ったっけ。

 

当然ながら VAB型WRXも なめる様に見物(^^)


シビックタイプR 無限仕様 

これも"舎弟くん"のお気に入り。

昭和生まれにはシビックって大きくなったしまったなぁと感じます。

 

新型スズキ スイフトのマニュアル車でシフト操作を楽しむ"舎弟くん"

マニュアル車を残してくれただけでも評価したいですね(^^)/

 

R34スカイラインに座る事ができて大満足の"舎弟くん"(^^♪

 

もう少し続きます。

 

 

ご覧頂き、有難うございました。m(_ _)m