JR【 総武線 船橋駅で成田エクスプレス、房総特急 いろいろ。 】 | ”舎弟くん”親子鉄の雑記録

”舎弟くん”親子鉄の雑記録

よみがえる”鉄”魂。継承”鉄”魂。
鉄道好きの息子”舎弟くん”の鉄道写真と、
乗り物好き親父の雑記録をボチボチと・・・
不規則な毎日&学業によりマメな更新は出来ませんが、
宜しくお願い致します。

2021年  12月 18日(土)

  JR総武線 船橋駅    撮影記録です。

 

所用で船橋界隈へ出かけた後、総武線 船橋駅でチョイ鉄します。

 

船橋駅へ行く前に、日の入り時刻だったので、船橋三番瀬へ寄り道します。

(16:25)この時期の夕陽は富士山から、ズレて沈んでしまいますが、綺麗な景色をカメラに納める方が沢山いました。

ダイヤモンド富士の時期である、10月下旬と2月中旬にも来てみようかな。

 

さてと、船橋駅に移動します。車DASH!

 

(17:40)いつも船橋駅で撮ると、E257系からの撮影ですが、この日は成田エクスプレスから~。

成田エクスプレスも減便続きだったので、撮影は久しぶりですね♪

 

(17:47)LED表示でもヘッドマーク付きが◎です♪

E257系 "新宿さざなみ" 5両編成で、かなり奥で停車したのでズーム流し出来ず(^^;

急いで停車位置まで歩いてパチリと(^^;

乗車するお客さんも、急いで移動しております。

 

(17:55)ここからは、よく撮影する列車です。255系"新宿わかしお"が入線します。

 

(18:11)"特急しおさい"。わかしお号のコピーと間違えない様に、切り位置を変えて撮ろう(^^;

 

(18:18)貨物列車待ちにやって来た、総武緩行線 中野電車区100周年記念ヘッドマーク♪

 

(18:21)鹿島貨物は、総武緩行線に被られて撃沈です。

苦し紛れに「空コキ」だけでも(;^_^A

 

此処まで撮って撤収します。

 

ご覧頂き、有難うございました。m(_ _)m