2019年3月27日(水)
伊豆急行線
撮影記録です。
撮影日がかなり前後しますが、伊豆急行線に撮影に行ってきました。
狙いは引退が発表されている185系の踊り子号です。
・熱海駅からは「キンメ列車」で片瀬白田へ目指します。
(11:17)185系 踊り子105号
・一度、来て見たかった片瀬白田の撮影地。
海が背景だと伊豆急行線らしいです。
伊豆稲取駅まで伊豆急で移動して、歩いて撮影地に行きます。
(12:21)185系 踊り子107号
・まずは、伊豆急下田行きを後追い。
波の音などで列車の音が聞こえないので、注意していないといけない場所でした。
そしてすぐに東京行きの踊り子号が来ます。
(12:28)185系 踊り子106号
・列車、手前のケーブルが少し邪魔ですが、
185系の色が目立って、あまり気にならないです。
川奈駅へ移動して小室山のリフト乗り場まで歩いて移動します。
リフトで小室山 山頂へ行き、山頂からの俯瞰撮影です。
(15:24)185系 踊り子?号
・春休みの増発便だったので、何号だったか忘れてしまった。
やっぱり185系の色は目立ちます。
伊豆急行線は初めて行って見ましたが良い場所が多くて、また行きたい路線でした。
平日だと踊り子号が少ないので、今度は休日に行きたいです。
ここまで撮って撤収します。
★次回は、未定です★
ご覧頂き、有難うございました。