JR【 九州出張の合間に② 】 | ”舎弟くん”親子鉄の雑記録

”舎弟くん”親子鉄の雑記録

鉄道好きの息子”舎弟くん”の鉄道写真と、
乗り物好き親父の雑記録をボチボチと・・・
不規則な毎日&学業によりマメな更新は出来ませんが、
宜しくお願い致します。

2019年 3月28日(木)

JR  小倉駅 撮影記録です。

 

3月下旬に九州へ出張した際の合間、合間の撮影分です。

3月27日に宮崎空港から九州入りして九州を縦断。

3月28日は、小倉で業務終了後の自由時間に小倉駅で駅撮りします。

出張中なのでスマホ撮影です。

 

(23:40)まだまだ頑張る、415系。一昔前は、常磐線でもよく見かけたなぁ(懐)

 

 

(23:40)811系。JR九州の中では、落ち着いた感じのデザインですね。

 

(23:43)路線バスの様に、大きな行き先表示の813系 1100番台。

側面の行き先表示も大きいです。

その分、窓が小さくなってますね(^^ゞ

 

クロスシートにサークル状に配したつり革が面白いですね。

皆さん向き合って掴まるのでしょうか(^^)

 

 

(23:53)885系 特急ソニック。 ドイツの高速列車の様なスピード感あるデザインですね。

 

翌日の業務もありますので、ボチボチ撤収します。

 

ご覧頂き、有難うございました。m(_ _)m