リゾナーレ八ヶ岳♪ | マルチーズの桃娘

マルチーズの桃娘

☆2012年3月8日生の女の子
☆家族になった日は2012年4月29日
わが家の大事な一人娘「桃」をどうぞよろしく

斑尾高原の合宿所を後にして· · ·
 
まぁるぅママさんと「リゾナーレ行きたいけどでリゾナーレって帰り道沿いなのかな?」なんてボソボソ話していたら
 
まぁるぅパパさんが「リゾナーレ行きたいの?行きたいなら行きたいって言わなきゃ♪」って
 
私は『 どこでもドア』の仕組みがわかりました(๑°o°๑)
 
キーワードは「行きたい♪」でまぁるぅ号は『 どこでもドア号』に変身なんだ~(๑˙꒳​˙๑)
 
 
リゾナーレに向かう途中…
 

『道の駅オアシスおぶせ』で美味しリンゴと巨峰を買って♪
 
ゆきちゃんもリゾナーレ寄り道組 うふふ
 
 
 
そしてここにも寄り道♪
 
諏訪湖♪
 

4マルチーズだよー  寄り道ばっかしてまちゅよ· · ·(¬¸¬)ボソ    
 
 
やって来ました♪
 
リゾナーレ八ヶ岳♪
 
 
去年のプクたんのInstagramを見て
 
     shokopon
 
「行きたい~♪」って思ってた所なんですハート”
 
 
 
 
マルチーズだよー かぼちゃさんがいっぱいでちゅ~
 
 
各自、かぼ活へ…
 
かぼちゃに囲まれる~の図
 
 
かぼちゃの圧に押され気味~の図
 
 
かぼ活終わって集まりだした…の図
 
 
この写真を撮っている時に若いお姉さんたちの黄色い声が♪
 
 
「1番左の子、顔ちっちゃいあげ」「可愛い~あげ」「抱っこしたい~あげ」とるぅちゃんめちゃ人気♪
 
ならば「どうぞ、どうぞ」とお姉さんたちにるぅちゃんを差し出す…の図 むふっ。
 
 
それにしても· · ·るぅちゃん、本当に女優だわ~(๑°o°๑)
 
 
ゆきちゃんも得意のコロコロを披露して…
 
「人なっつこい~あげ」「可愛い~あげ」と人気を二分してましたよ うふふ
 
まぁちゃんと桃は· · ·
 
ま&もマルチーズだよー 「知らない人と仲良くなんてありえまちぇんよ· · ·」と相変わらずの塩対応あせ
 
 
「ゆきちゃん、るぅちゃん、お疲れさま」で、ここでお開きと思いきや· · ·
 
暗くなるとプロジェクションマッピングがあると聞いたので
 
 
温かいものを飲んで時間を潰し· · ·
 
 
5分ちょっとのショーを見たあとに· · ·
 
 
またまた始まる
 
 
(´口`)ハア-· · ·撮影会でちゅ(¬¸¬)ボソ
 
も~ちゃん、ごめんね 苦笑
 
本当にこれで終わり· · ·ハート”
 
 
 
さぁ~帰宅の途に· · ·
 
父に「恵那山トンネル入ったらLINEして。」と言われていた私。家から一番近いSAまで迎えにきてくれる約束だったのです。
 
山梨からだからまたまだ道中は長いと思っていたら『 今どこ?』と、父からLINEが
 
まぁるぅパパさんに今いる所を聞いて返事をすると· · ·
 
父『えっ!恵那山トンネル入ったらLINEしてって言ってたのに 』
 
私『 恵那山はまだまだやよ。長野の途中· · ·』
 
父『 そこって恵那山トンネルぬけたところやて· · ·』
 
私『 えっ?!』
 
まぁるぅパパさんに確認しすると「桃母さんがおしゃべりしてた間に通過しましたよ♪」だって· · ·Σ(゚ω゚ノ)ノ
 
いくら私が抜けてるからって· · · 8.5キロの長いトンネルを通過したのを気づかないなんて…
 
絶対、まぁるぅ号はワープしたと思います!
 
すごいなぁ~『ワープ 』機能まで搭載して…むふっ。  だからどこへでもひとっ飛びなんだね(*˘ᗜ˘*)♡

おかげさまで楽しい合宿に行けました。まぁるぅ御一家さまハート”本当にありがとうございました( ❁ᵕᴗᵕ )