次女から

母の日父の日プレゼントという事で

日ハムの試合のチケットを頂き

エスコンフィールド北海道に行ってきました

 

 

 

初めてエスコンフィールド北海道へ行った時の記事はこちらです↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回は

1塁ベンチ横のダグアウトシート

docomoさんの専用ラウンジでの観戦です

なので

チケットを頂いたときから

この日を心待ちしていました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

階段を下へ下へと降りていきます

受付を通りラウンジへ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ラウンジは

試合開始2時間前から入ることができます

 

 

 

こちらで

美味しいものを頂きながら

試合が始まるまで

ラウンジ内にある

モニターを見ながら

食事とビールやハイボールを頂き

楽しみましたよ

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お腹も満たされ

ラウンジから外に出ると

キレイに整備されたグラウンドと

解放感溢れる素敵な景色

整備されたグラウンドの赤土から

土の香りがしてきて気が引き締まります

 

 

 

こうやって

グラウンドを整備する方がいて

試合前に

キレイに整備され保たれている…

平面でなおかつ

近い所から見ているから

より感じます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

良く見ると

座席の位置が地面より低い位置にあり

驚きましたが

距離間がものすごく近くて

もうワクワクが止まらない

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

試合が始まると

グローブに吸い込まれていくボール音や

選手の投げる球のスピードの速さ

選手の打った打球の大きさ等

選手と同じ臨場感を存分に味わい

エキサイトしました

 

 

 

また

心ひとつに

チームを応援する一体感も体感

応援にも思わず熱が入りました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ラウンジ内には

ガラス越しに

日ハムの記者会見場も見ることができます

 

 

 

 

この日は

応援していた日ハムも勝ち

飲んで食べて

贅沢な時間を過ごしました

 

 

 

アラカン世代

非日常を楽しむ体験は

力になるわー

 

 

 

次女よ

母の日プレゼント有難うー飛び出すハート