プロデュースした映画「それぞれ、たまゆら」、渋谷ユーロスペースでの2週間にわたる東京上映では、
私がプロデュースした映画を観て欲しいと友人、知人、今までワークショップやキャスティングで出会った俳優たちに連絡したものだから、
まるで私の東京での過去を寄せたような人間模様が映画館のロビーで繰り広げられましたw
その中で、久保京子さん!と初めて会いました。
彼女は私がシネマプランナーズと共催してたCNPセッション(演技のための実験ワークショップみたいなもの)に参加しようとして、コロナで来れなくなった人。
そもそも、ミッシングピースに所属希望でお問い合わせいただいていた人。
問い合わせていただいたものの、めっちゃ太ってる感じで、O脚ぶりもひどいので、オーディションに至らなかった人。
ロビーで声をかけられたとき、いや、ホンマに驚いちゃいまして!!!!
だって、綺麗なんですもんw
来場してくれたことにお礼を言いながら、
私「綺麗です!写真、変えた方がいいですよ。どう言うことや!!プロフィールの写真、きっと歪んでますわ。ワードで送ってきてたけど、PDFにした方がいいですよ。
いや、あかんわー。あんなプロフィール使ってたら。ホンマ、どう言うことや!!」
映画が終わって久保さんからお礼のラインが来ました。
翌日の朝のミーティングで早速、久保さんを取り上げ、ビデオオーディションに誘ってみようと言うことになり、
あっという間に面談になり(10月26日:映画館で会う。10月27日:ビデオオーディションに誘う。10月30日:面談の予約。11月2日面談→準所属。)11月18日の初撮影にたどり着きました。
これはこれで、一つの奇跡だと思うのです。
緊張でガチガチになってたら、何とかほぐしてやろうと昨日の撮影に同行しましたら、
とても楽しそうに撮影しています。
なーんだ、来なくても大丈夫じゃん♪
と思いましたが、彼女の楽しそうな様子を見れて、今後のエントリーへの自信も湧きました。
その様子をスタッフに共有しました。
良かった〜〜。