#今やるべきこと 

 

ってことで、今朝は散歩中に役員に電話して資金繰りの相談。

 

9時にデスクに就いて、税理士に納税やら助成金やらの相談。

 

with MYUのAPに「それぞれ、たまゆら」のコメントを集める、パンフレットを作る、オフショットの許可を取る作業の進捗を確認し、優先順位を指示。

 

ミッシングピースのデスクに俳優との面談と電話転送の切り替え、ZOOMナレーションセッションと、ナレーションの個人レッスンの強化の指示。

 

CMPセッションのグループラインに(シネマプランナーズとの演技ワークセッションに参加いただいた方々に任意でグループラインを作り、情報交換してます)明日の夕方ZOOM飲み会を開催してみますーって告知。

 

頭を整理するためと午後15時から予定しているZOOM会議の内容を確認するために再び役員に電話。

 

午前中の私の仕事が終わりました。

 

 

午後は昨日、鳥谷宏之が「麒麟がくる」12話の出演でお世話になったプロデューサーと演出にお礼メールして、

「それぞれ、たまゆら」のコメントをもらうために関係者に連絡して、

 

ミッシングピースのもう一人の役員に電話で会議して、

 

そのあと、全体会議をZOOMでやって、

 

先週の振り返りと今週の予定を(これは本来、昨日に片付けておかなきゃいけなかった仕事(−_−;))組んで

 

多分、夕方になってるから、ジョギングして、夕食作って、食べて、

夜にもう一仕事する予定です。

 

 

 

 

 

#今やるべきこと は経営と営業とコミュニケーション

 

明日は「緊急事態宣言」が出ると時事通信社他、マスコミ各社が伝えています。

*変な噂の片棒を担がないように、せめて2次情報はソースを明確にして伝えることにしています。

 

 

経営

芸能のお仕事はほぼ、なーんにもありません。

 

私たちの仕事はお金になるのが遅いので、資金繰りはとっても大切な経営要素です。

スタッフが状況を理解して協力を申し出てくれてるこの愛すべきミッシングピースをしっかりと支えていかなきゃ!

 

身が引き締まります。

 

 

 

営業

もちろん、会いに行くことできませんから、

もちろん、みーんなメール営業するでしょうから、

もちろん、みーんな営業ツールのチェックもするでしょうから、

これはやっぱり、他社さんより工夫と努力を熱意持って続けるしかなく、

次のスタートを信じて、その時の初速の違いを楽しむためにも、

 

きっと失敗もあるだろうし、面倒なこともあるだろうけど、

 

気を引き締めます。

 

 

 

コミュニケーション

言い知れない不安な気持ち

納得しようと思っても飲み込めない気持ち

そんなものを共有するだけでも孤独感は癒されます。

こんな時だからこそ、普段取れないコミュニケーションに目を向けて、繋がってるってことを力にする。

力を貸すよ。

 

 

私はブレないからね!

 

 

力になるよ!