タイトルだけで、昨日の私の一日が分かってしまいますね

(何も書かなくてもいいかもw)

 

一昨日、お肉をがっついてたら、仮歯が割れてしまい(^_^;)

昨日、朝は日課のジョギング。その後、まっすぐに無理言って予約させてくださった歯医者さんへ遅刻気味にイン💦

 

麻酔が効いてる口で話すのか……と思いながら

ミッシングピースに新しいボイスサンプルが上がったので

ラジオCM制作会社B社さんへ。

 

この会社のMディレクターはビジネスでのお付き合いだけなのですが、真友・心友です。

互いに響き合うものがあって、お会いして1年半なのですが

「彼に報告できないことはしない」「彼に報告したいことをする」が私のビジネスでの行動規範の一つになっています。

 

大山真絵子を連れて行きました。

*前髪、切り過ぎた最近の大山w

 

目指したい前髪はこちらw

彼女との出会いや彼女の演技や人柄の特徴などを話しながら、

B社さんの作ったラジオCMをいくつか聞かせていただきました。

 

アポを取った時点で、ケーキを買って待ってますね!とおっしゃっていただいていたことを大山に共有していたら、気の利く彼女は話題の塩っぱいお菓子を持参してきました。

 

やるな♪

 

大山は映画の撮影があるので1時間ほどで失礼しました。

それからB社さんに入ったばかりの新入社員の方の入社の経緯やら、いろいろと積もる話をさらに1時間ほど。

 

with MYU(制作や海外案件を扱っている私のもう一つの会社)のプロデューサーとの打ち合わせの時間までには30分ほど時間があったので、彼に確認すると、

 

NHKに向かっているとのことで、合流することに。でも…

ふざけて作ったwith MYUトレーナーを着ていることを思い出し、一瞬ためらいました笑

でも、ちょうど、エントリーしたい案件があったので(「ついで」に仕事を片付けるのが大好き)

 

合流する手前、事務所に立ち寄り、プロフィールを補給しNHKへ向かいます。

(こう言う時、事務所が永田町:赤坂見附にあることを大変、嬉しく思います!)

 

移動中、鳥谷宏之に問い合わせの電話が🌟

先月、シンガポールのCM制作のサポートで2泊3日関西ロケした際、太秦に営業に行ったのが実ったのです!!

これは嬉しかったです!

 

 

それからNHKで、2人のプロデューサーを紹介してもらって、俳優を一人推薦し、

募集がかかっている案件のボックスにプロフィールを入れて、

 

シアターコクーンへ移動。

 

文化村の中のカフェでカレーを食べながら打ち合わせてるうちに

with MYUのプロデューサーRと撮影監督のショーンと合流。

 

ミッシングピース所属の渡会久美子が出演している

唐版「風の又三郎」のゲネプロを観劇

窪田正孝さんがかっこよ過ぎて、うま過ぎて、う〜〜

 

風間杜夫さんのキレキレぶりにう〜〜

 

チケット、ほぼ完売らしいです。う〜〜

 

制作にも関わっていると、何を観ても純粋に楽しめなくなっている自分が少し哀しいです。

 

今日は…

アクティングコーチtoriさんと打ち合わせの後、論創社さんへ

その後、大好きな、大好きな(二つ書いちゃうw)論創社さんの社長と呑みます♪