シンガポールの航空会社のウェブCMの動画撮影を来週、京都で撮ることが決まって、プロダクションサポートをすることになりました!
これは11月の東京撮影に続いて2回目。
シンガポールチームとのビジネスはとにかく、とーにかくスピード勝負です。
撮影内容が何回も変わるので、そこにストレスを感じずに対応することがコツです。
23日24日の撮影内容が変わるたびに総スケを変えます。
我慢!我慢!
*写真は池田香織。「我慢、我慢」って言ってそうですw
そして。。。撮影は前乗り、つまり22日に京都入りするので22日をフル活用するために
テンヤワンヤで準備しました!できました!!
22日は朝イチで東京でプロデューサーRと合流し
新幹線でアクティングコーチtoriさんとの新しい企画の企画書作成
ミッシングピースの営業計画のミーティング
(そのための下準備のミーティングは21日日中ですw)
京都に着いたら
もっとも相談したい方とランチ
ビジネスの転機を迎えている今、どうやってチーム編成を組んだらいいのか、どこを目指せばいいのか、
絶好の機会です。
レンタカーをピックアップして太秦撮影所へ
そして機材手配を終えた撮影監督のショーンと合流し
シンガポールチームを迎えに関西空港へ
チームは二手に分かれ、ショーンはロケハン組として大阪へ
私とプロデューサーRは映画のプロットと書籍のプロデュースの打ち合わせのために
とある舞台の稽古場へ
23日は。。。
朝7時から撮影です。
どうやら雪も降りそうになく、晴天のようです。ありがたい!
24日、私は朝イチで戻り、10時からミッシングピースで模擬オーディションです。
今回の模擬オーディションにはtoriさんが見学に来ます。
そして、模擬オーディションの後はtoriさんと、シンガポールスタッフを送り出すために京都に残り、時間差で東京に戻ってきたプロデューサーRと3人でしっかり打ち合わせです。
京都に残ったスタッフはレンタカーを返し、
送迎サービスにシンガポールチームを委ねて、帰京します。
ショーンはシンガポールと日本の合作映画「まだまだ My Endless numbered Days」のメインキャストと面談です。
25日は京都撮影の後始末です。
(請求書や領収書や。。。お礼の電話やら。)
まさに怒涛の1週間が始まりますので、今日は(19日)ゆっくりさせてもらいました。
明日は出張中に片付けられない書類仕事と向き合います。

