Win-Winは自分も勝ち、相手も勝つこと、つまり双方にプラスになる関係です。
俳優と事務所の関係はWin-Winでなければ、意味が無い、続かない。
反対は
Lose-Loseですね。
俳優にとっていい事務所であっても、事務所にとって価値ある俳優でなかったり、
事務所にとって価値ある俳優であっても、俳優にとって目指すものが違う事務所だったり
Win-Lose
Lose-Win
そもそも自分の目的達成だけのために相手が存在していてるから、Loseは無くて
Winだけ。。。
Win-WinじゃなかったらNo Deal、つまり、所属に至らないわけです。
面談の結果、俳優の方から所属希望を取り下げられることもあります。
私どもから「残念ながら。。。と所属には至りませんでした」となるのは
ミッシングピースに合っていないということで、
ミッシングピースに合ってるって何?って質問されると数字で表せるものでないし、
絵で描いて示すことも出来なから困ってしまいますけど💦
HPに書きましたが。。。
ミッシングピースとは
It was a missing a piece. 何かが足りない
And it was not happy. それでぼくは楽しくない
So it set off in search of its missing piece. 足りないかけらを探しに行く
私はあなたの、あなたは私のミッシングピースかもしれない
合同会社ミッシングピースの社名は絵本”The missing piece”:「僕を探しに」に由来しています。
Our mission
俳優のマネージメントを経営の主軸として、
舞台・映像・出版・演技ワークショップのプロデュース・キャスティングにも積極的に参画しています。
志ある俳優がミッシングピースを探している旅路に寄り添い、
共に悩み、苦しみ、喜び、笑い、そして高みへ。。。
Our Vision
「演じること」を生業とする俳優が「演じること」に専念できる環境を提供すること。
「演じること」を通して、世界を愛と平和と笑いと喜びに満ちた世界に近づけること。