映画作品の情報・特集・インタビューなど、映画をより楽しむための情報を提供している

 

「NTTドコモ公式の総合映画情報サイト」 に

 

 

伊藤洋三郎出演の映画『霊的ボリシェヴィキ』(2月10日よりユーロスペースほか全国順次公開)

 

高橋洋監督のインタビュー記事が掲載されています。

 

 

ライターの石井隼人さんが、

 

私がずっと疑問に思っていた奇怪なタイトル「霊的ボリシェビキ」の意味?概念?示しているモノを解説してくれています。

 

記事によると

神道霊学研究家・武田崇元氏が1970年代末に提起して以降、ディープ・オカルトの世界でのみ密かに語り継がれた言葉。“霊”と“ロシア革命にまつわる用語”の謎めいた融合に長年惹かれていた高橋は、その意味を「異界のパワーを取り入れて人間が覚醒する霊的革命」

要するに映画を観なければ分かるはずないんですが(笑)

記事を全部読んでみて

 

子供のころ、放課後に教室に残って内緒でやったあの遊びを思い出しました。

 

「『リング』から20年。Jホラーの巨人・高橋洋が明かす恐怖誕生秘話」

 

そのタイトルに興味を持った時から

始まっている「怖いもの見たさ」

 

記事を読んだら、居ても立っても居られない!?かもしれません💦

予告編の伊藤の声がコワイ!!!

 

映画館で観ると、きっと更にもっとコワイに決まってます(-_-;)

 

予告編