なぜ選挙が明るくならないかというと、公共施設でも、お店でも政治的なチラシは置くのを断られて、こそこそ地味に配っているからじゃないかなと思います。
なんだか悪いことでもしている気分です。
公平性の維持のために1枚も置かせないのではなくて、有権者の知る権利のためにも、候補者全員分のチラシをクリアファイルにでも入れて、市役所や支所、自治振興センターなんかに置きまくればいいのにと思いました。
今は、選挙前ほど、候補者が何を考えているのかが伝わりにくくて、有権者にも、候補者にも良いことではないなと感じています。
今度の「明るい選挙推進なんちゃら」の会で話してみよっと。
情報はとにかく多くオープンに
松本みのりとつくる会~しあわせ循環の町庄原~
代表者 :松本みのり
住 所 :〒727-0114 広島県庄原市口和町永田218-2
電話番号 :(090)8463-8274
メ ー ル :m_i_n_o_s_u_k_e@yahoo.co.jp
あたたかな、お電話、ハガキ、メール お待ちしています