こんばんは😊

いつもお立ち寄りいただきありがとうございます✨️


⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆


今日起きたこと。

残業を終えてバスト地下鉄を乗り継ぎ降車してすぐのこと。

私は別によそ見をしていたわけでもスマホを見ながら歩いていたわけでもありません。



もうすぐエスカレーター、というところで、下りのエスカレーターを駆け下りてきたと思われる女性が、私からすると壁の向こう側からいきなり人が飛び出してきた!!という状態で衝突され、手に持っていた定期券とスマートフォンが私の手から放り出されタイル張りの硬い床に投げ出されました。



床をつーーっと滑った定期券とスマートフォンは、もう少し勢いづいてたら危うく地下鉄のホーム下へ落下するところでした。



私は転んだりはしませんでしたが、あまりに突然の事で呆気にとられてしまいました。

まさにポカーーーーン( ゚д゚)←こんな顔をしていたのではないでしょうか。



地下鉄のドアが閉まるまでの間、僅かな抗議の意を込めて、じーーーーっとその女性を見てあげました。

彼女は、肩を上げて首を引っ込めて?両手を合わせてごめんっ!って感じの仕草をしていました。



別に怒ってはいません。

スマートフォンが壊れたりしていたら怒るかもしれないけど、笑



とりあえず、エスカレーターを駆け上ったり駆け下りたりは危険ですよと言いたい。



危険であることをちゃんと認識していないのでしょう。

かくいう私も、若かった頃はそんな認識が無く駆け下りたりしていたかもしれません。

いや、してたかなぁ、、、

してない気もするけど、、、

していたことにしよう、笑



今は膝に負荷がかかり痛みが出ると嫌なので無茶なことはしません。



でも、、、

私の職場の近くのバスは19時過ぎると便数が激減するので「走れたらいいなぁ」と思うこともありますが、地下鉄なんて10分おきくらいにあるのですよ?

それでも駆け込み乗車しなきゃならないですかね?



あとは、毎朝、私が降りる地下鉄の駅は、これから乗るっていう人達がわんさか走ってきます。

ほんとにわんさか!!

そんなに皆して走らないとならないの?

もう少しだけ早く家を出られないの??

と思ってしまう私です。

真夏にわざわざ朝から無駄な汗かくじゃん、笑

それに、大勢が走ってこちら側へ向かってくる様は、時々恐ろしく見えます。

下手したら私、パニック発作起こしそう。



「あ、この感じなんかヤバい」

と思ったことがあって、あまりの光景に恐ろしくなり、気持ち悪くなり、職場へ行けなくなるんじゃないかと思いました。

なので、できるだけ見ないようにして歩いています。



私がやたら早くに出勤してしまう原因は、地下鉄の後に乗る混み合うバスが嫌だとか渋滞に巻き込まれたら遅刻してしまうかもしれないから、とか色々理由があるけど、いちばんはソレかもしれません。

早い時間だと、走ってこちらへ向かってくる集団を見ずに済むのでね。



地下鉄のホームで床に投げ出された定期入れです。

もうかれこれ20年近く使ってるのかしら👇🏻

もしかしたら今殆どブランド物は持ってないので唯一かも?

途中、ミッフィーの定期入れを使ってた時期があり、その後はノーブランドの定期入れを使ったり、つい最近は100円ショップのクリアケースみたいなジップロックみたいなケースに入れてました。



本当はスマホカバーの背面に定期券を入れられるタイプのが売ってたらそれが欲しいのですが、見た目のデザインで気に入ったものが無くてなかなか手に入りません。



というわけで少し前から久しぶりに引き出しの奥から引っ張り出しました。



何はともあれ、スマホも無事、定期も無事、私も無事で良かったです。