ayaayaさんがインスタで身丈の短い着物でもおはしょり作りたい時に靴紐(伸びる靴紐)を使ったりすると言ってました。


そう、私もコルセット巻きとかしたくって、

ayaayaさんのYouTubeとか、tsubakianさんのインスタとかよく覗いていました。



着方教室に通っていた頃は、教室ではそんなこと一切言いませんでした。

何かとダメだしっぽく言われる生徒さんを見てきたので😅



そうそう、今日立ち寄ったリサイクルの着物屋さんでも、お客様のひとりが

「お茶を習っていて許状も取れたので、そろそろ自分で着物を着られるようにならないとと思って」

と話されてました。

常連さんかしら、お店の方ではなさそうでしたが、

「これから習いに行くの?○○さんは着物買わされるから気をつけてね」

と話していました😆



買わされるのも怖いけど、自由に着られないのも面白くないです。



もちろん基本を教わることが出来て良かったと思っています。

最初に教わった先生がご都合で教室を辞められたのですが、その先生がとても素敵でオシャレで着物のコーデも好きでした。



「ここではこういう風に教える事になってるけど、やり方はひとつじゃないですからね、教室を出たら自由で大丈夫!」

とこっそり言って下さってたのです😊



その後の先生は

「そのやり方どこで教わったの?」

みたいに言う先生で、なんせ少人数のクラスなので横で一緒に言われてる気分になってとても嫌でした。



きっとね、復習しようとして、教室で教わったのを忘れてしまってYouTubeとか見たと思うんですよ、私もやってたからわかる、笑




さて、伸びる靴紐ですが、、、、

ゼブラ柄のを持っているのです。

いつぞや帯締め代わりに使ったことがあります😆



なるほどねーーー!!

試してみなくちゃ!!