私がまだ今よりちょっとだけマメだったのはどれくらいまえまでだったかなー。


お弁当箱を極力持ちたくないと思うようになって、最近はおにぎり🍙を持参することが増えました。



おかずは滅多に用意しません。

気が向いて昨日と今日は鶏ハムを持参しましたが。




5年以上は前と思われる、以前住んでたお部屋での写真。


かなり粗い玉ねぎのみじん切りが入ってると思われる自作のハンバーグと卵焼きとミニトマト、他はなんだろう、、、私は何を作ったの?笑




これも何年前の写真かしら。

これはミートボール用の肉団子?あるいは鶏つくね?

をピーマンやじゃがいもなどと一緒にグリルした物と思われます。




ジャーサラダにもハマり、




もはやジャーじゃないサラダも混ざって、かなりハマっていました。

※生野菜、葉っぱ物は大好きなのですが、体が冷えすぎてしまうので、程々にしようと気づいてからは、ここまで極端な作り置きはしなくなりました。




お弁当箱じゃないお弁当、出た!笑


野菜サラダとか入ってる蓋付きのパックを洗って再利用するパターン。

サツマイモとレンコン、ウインナーをグリル。

ミニトマトとブロッコリーを添えた野菜メインのお弁当、一時期ハマっていました。



帰りはこのパックを捨てて荷物が減るのが嬉しかった✨


- - - - - - - - -▷◁.。


最近、マイ箸を持参するのも面倒に感じることがあって、100円ショップで購入したプラスチックのマイ箸セット(スプーンフォーク付き)をロッカーに常備していふんですが、プラスチックのってツルツル滑るんですよね。




なので、お箸だけは割り箸を使うようになったのですが、そのお箸も、、、




家で調理に使った割り箸を洗って翌日のお弁当で使って捨ててくるという再利用をするようになりました。




で、むき出しの割り箸を、ラップに包んだおにぎりと一緒にランチクロスで包んでいたんですが、、、




お気に入りの紙で箸袋を折ってみました✨


数枚、フォトフレームに飾って満足したウィリアム・モリスの柄の紙です。




こんな箸袋を作るなら、プラスチックじゃない木のマイ箸を持参できそうなものですが😆

いや、箸袋を作ってでも、帰りは何グラムかでも身軽になって帰りたいのかも😆



面倒くさがりなのかマメなのか分かりませんね〜😝





あ、箸袋に肘をついてアンニュイな感じになってるネコちゃんは、ガチャでゲットした子です🐈🐾




マスキングテープに寄りかかってもらい、

拡大して撮ってみました。




プチ動物園



明日も、家で使った割り箸を洗っておにぎりと共に持参しますよ〜😊