今日は珍しく平日バイト、

平日の何が嫌って

早朝だというのに

電車が微妙に混んでいること

 

みなさまお仕事ご苦労様なので

文句を言えたギリではないが、

土日が楽ちんなだけにそれだけで疲れる、

といっても、私鉄に乗り換えればもう

下りなので関係なく空いているのだが〜

 

今日はこの前の日曜日に

ちょっと天気が崩れたために

延期になっていたおやつレクの日、

 

レクリエーションって言っても

ただ施設の玄関前のポーチに出て

みんなでおやつを食べるだけなのだが

 

以前いた若い先輩が

こういうことにマメで、

その時の写真があり、

それを見ていたら

異次元星人さんたちが、

これ、どこ行ったの??

すごい別荘地みたい〜〜

ってな話になって

 

実は施設の入り口ポーチ周辺には

外からすぐに見えないようになのか

ちょっと木々で覆われていて、

猫の額ほどの庭もあったりする

当時は向かい側にも旧家があって、

2軒ほどの家に松なんかも伸びていて

写真のバックグラウンドには最適、

確かに保養地のようないい感じ〜〜〜

 

今はその2軒とも取り壊され、

1軒は小洒落たアパートに、

もう1軒は更地で売りに出されている

 

さてそこで、ただ普段のお盆に、

手作りの紙のランチョンマットを敷き

紙皿にフツーのおやつを乗せて

蓋つきのカップにストローをさして

ジュースを用意すれば、

ほら、素敵なピクニック気分じゃない??

 

ってことで、

今回も気心知れた先輩と相談して

シフトの合う日に設定してみた

 

こういうことは上長は喜んでくれて、

早速ジュースやお菓子を用意してくれて

こっちは普段のレク時に、

A4の可愛い便箋を拡大コピーしてもらい

それぞれに記名をしてもらって

個別のランチョンマットにする〜〜

本当は12日の母の日の予定だったので

折り紙でカーネーション(風)を作り

そこに貼り付けたりして雰囲気を出した

 

それにしてもhaha の不器用さは天下一品、

YouTubeで簡単折り紙を調べても

どれもこれも失敗して、

最後の最後、なんとなくできたかな〜

でお茶を濁したわ(写真なくて残念ね??)

 

諸事情により、

今は参加できる方は6名なので

元から置いてあるベンチを利用して

プラス椅子やら車椅子やらで

こぢんまりと輪になっていい感じ〜

 

ただし脱走を懸念される方が1名、

その動きをガードするために

そのベンチや車椅子で出口方向を固めて

これも功を奏して、

歩き出せない場所に座ってもらった

 

そんな小さな気苦労の積み重ねで

ほんの30分ほどの楽しいおやつ時間、

初めは、

外なんか嫌よ、

なんでわざわざ行くのっっ、

なんてお怒りだった90代女性も

終わった頃にはhaha に向かって、

 

楽しかったわね、

絶対忘れないわよ、

あたしは記憶力だけはいいんだから〜

 

だって、

異次元星人さんって、ホントに可愛いでしょ??

 

とにかくみんな楽しんでくれて、

上長も非常に満足げ、

みんな移動すれば忘れちゃうのだけど、

デジカメをテレビに繋いで見てみると

またみんなが笑顔になる

 

写真なんて絶対に嫌っっっ

と、いつも喧嘩腰の女性までもが、

自分が写った写真に挙手してるじゃんっっ

 

ってことでね、

楽しくて良かったし

このイベントのおかげで

遅番シフトの先輩が通常業務を外したので

一緒に片付けてかなり時間の余裕ができた

奇跡的にぴったり定時に上がることができて、

 

わわ、これなら狙ってた映画に間に合う、

どうしようかな、電車の中で予約しようかな

なんて考えながら帰途につくが…

 

なんとなく疲れ切ってしまって、

久々にお腹の調子もイマイチ…

明日は前回同様、朝8時の長距離バスで

8時間かけて京都へ向かうのだ〜〜

 

ホットヨガに行く手もあったが、

さすがにダメだね、

と、おとなしく帰る

途中でバスの中用のおやつを買ってね

 

なんか小学生の遠足か、

って感じも楽しい

新幹線と違うので

コーヒーは持ち込みたくない、

前回はサンドイッチが不味くて

これはおそらく、旅の妙で

新幹線に適した食事とか

バスでつまむのに適したおやつとか

絶対にあるんだよね〜〜

 

で、今更値段の制限はないけど、

調子に乗らないように戒めつつ

今回はこんなチョイスにしてみたよ〜〜

 

 

ではでは、

明日寝坊しないように

今日は早寝するでござるよ〜〜

おやすみやすっっっ