ちょうど30歳頃に、

職場の先輩がコンタクトユーザーで

とてもいいと勧められて、

 

そのころは使い捨てとかはなくて

(たぶん)

ソフトかハードかの二者択一、

乱視も強かったため

必然的にハードになった

 

これが本当に具合が良く、

まさに目が開かれて

以来30年以上(マジか)

ハードコンタクトレンズのお世話になっている

 

昔はソフトレンズは手入れが大変で、

ハードは今も同じく保存液に入れるだけ、

使う前に流水でこすり洗い程度、

時々ちょっと強めの薬剤でこすり洗い、

しかも寿命が長くて本当にコスパが良い

 

数年前の斜視問題以来、

メガネ併用が多くなったが

ホットヨガを始めてからは

メガネは使えず、

再びほとんどコンタクトレンズの生活

 

で、今回、

遠近両用レンズに挑戦してみようと思い立ち〜

 

もちろん以前から考えてはいたのだが

なぜか店側も推奨しない、

まだまだ技術が追いついていない、

ってことだったが

それから随分経ったことだし、

そろそろいいんじゃないか???

 

先日、斜視の術後検診、

っていっても既に丸2年だが

ついでに処方箋を出してもらった

 

いつもレンズを買っているチェーン店は

遠近両用は高いとはいえ、

それでも両眼で3、4万くらいかな、

と思っていたら

今回は処方箋を出すときに説明があり、

なんと両眼で7万円近くするじゃんっっ

しかも取扱店舗は、

前回もそうだったんだが

この眼科の系列店舗なのね〜〜

 

さすがに高いわ、

どうしようかな

 

ってかそれ以前に、

やっぱり慣れない合わない、

ってことも多いとの説明

 

検眼時につけてみると、

まず、直径が大きいので

ごろつき感が半端ない

 

それよりも若干小さいのもある、

って言われて、そちらにするも、

それでもなぁ、

ま、仕方ないか

で、大きさはこれに決定

 

メガネほどの大きさがないので

レンズの外側と内側で遠近を調整しているそうな

 

ふうん、

説明のおねえさんが早口で分かりづらい

 

で、値段にびっくりしていると、

メニコンにはサブスク的なシステムがあり

一括払いの他に、

月々少額の支払いもあるとのこと

1年縛りののち、

ずっと払い続けるんだって

その代わり、

途中で度が変わっても無料交換、

汚れや傷での交換もできるそうな

 

でもね〜、

今までだってほら、

いけないことかもだけど

って、ダメだけど、

それこそ5年くらい使っちゃう人だもの

そんなに交換メリットがあるか??

紛失時に格安で買えるのはいいとしても…

 

とにかく、

1ヶ月の試用期間があり

その後、

どちらの支払いにするかを決める

しかししかし、

この1ヶ月ってのも、

申し込みから1ヶ月間であって、

レンズが届くまでの

1週間ほどのロスも込みって

せこいな

 

そんなこんなで

まずは試してみるしかなく、

つい一昨日の金曜日から

つけ始めたのだが…

 

まぁ、初日に書いた通り、

ごろつき感は止むなしだが

遠くが見えにくいったらない

 

普通にしていると

乱視モードでぼやけてて

目を細めるか高速瞬き連射しないと

まるで焦点があってこない

中距離はまずまずだが、

昨日はその調子でパソコンを見たら

これがさほどよろしくはない

iPhoneはなんとか大丈夫で

ブログも書けたんだけど、

細かいところが確認できず

まさかの老眼鏡ダブル使用??

いやいや、かけてみたら

全然度が合わなかったぜ

 

つまりだね、

全然いいとこないじゃんっっっ

ってなってる今現在

 

ホットヨガでも試してみたが

どうっていうこともないし、

むしろごろつき感で鬱陶しいだけ

 

さすがにこれ

ケチな1ヶ月試用期間の意味がわかった

 

ちょうど今度の金曜日に

その店の近くの耳鼻科に行くので

ついでに返してこようっと

 

そういえば眼科の先生は

将来的に白内障のケがある、

って言ってて

haha が白内障手術で視力が良くなるって

話をしたら笑ってたから、

いつかはそっちに希望を託すなり

 

今はもう、

ちょっと頼りなくなってきた

2年前のコンタクトレンズで生きよう

前回の運転免許更新時に作ったヤツ、

いつもこの5年を目安に作り替えてた

次回はもう免許証返上かもしれないが、

とりあえずは老眼鏡併用で、

大人しくノーマルに過ごすことに決めたわ

 

残念だけど、

人が思うほどに技術は進んでない、

ってことはよっくわかったのだわ…

 

 

 


人気ブログランキング
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村