せっかくの末娘との1日、
実は失敗続きで散々な目に〜
気を取り直して
TOHOシネマズ池袋へ
 
NOPE ノープ
 
 
昼過ぎにゆっくりと散歩がてら
旧宅へ向かった母娘、
のんびりし過ぎて
ほんの10分ほどの遅れで
ネットスーパーの配達に間に合わず
キャンセル料を440円取られて落ち込む母娘
 
それでも、楽しくワイワイと過ごして、
ちびっこ送りがてら映画寄って帰るね
で、珍しくアプリから予約して
いざ池袋〜〜
 
が、発券機を前に、呆然とする、
該当がない、って??
なんで??
とよくよく見ると、
わわ、TOHOシネマズ日比谷となっっ
 
時刻を見れば21時20分、
ちょうど始まる回がある
ここでいいじゃん、
と、温存していたクーポン利用
無料で観たらいいや〜〜
で、滑り込んだんだよ〜
 
ちびっこにLINEしたら
びっくりしてたが、
観られただけよかったよね、って話
 
毎度の前置きが長いけれど、
自分の記録のブログだから勘弁
 
さて、そんなわけで
ちっとも観たくない作品だったから
(失礼)
だって、未知との遭遇の昔っから、
サイン、とか、
この手の作品ってほら、
ネタバレした途端に、
 
えええ???
なにそれ、
音楽で意思疎通??
水に弱い??
とかとか、苦笑しか出ず…
前半の引っ張りからのこれって…
というがっかり感が嫌いで
 
それを覚悟で観てやるっっ
と挑んだんだが、
案外面白く観てしまった〜
 
牧場を経営する父が、
謎の死を遂げた
跡を継いだ息子のOJは、
まだまだ落ち込んだまま
馬を撮影に連れて行くが
父のようには対処できず、
しゃしゃり出る妹も口先ばかり
 
しかしその後、
電気系統が切れたかと思うと、
謎の物体が飛来するという
不思議な事象が近辺で起こる
 
そしてついに、
大勢の人間が犠牲になって
兄妹はその証拠をとらえようと
撮影することにするが…
 
やっぱりこの飛行物体に、
な〜〜んだ感もあるんだが
変な面白みもなくはない
 
撮影に駆り出されたキャメラマンが
手回しのフィルムカメラを使うとこは、
むっちゃ楽しいしね
 
ただし、
小見出しつける必要は??
とか、
チンパンジー話は関係ある??
とか、
で、お父さんは??
とか、
突っ込みたいのもやまやまだが
変な物体の変な結末に持ってかれた〜
 
終映は午前0時近く
ま、そんなこんなで長い1日だったよ
 
普段から基本パソコンで予約だから
手軽なアプリで予約する時こそ、
もっと慎重にならなくっちゃだわ
やれやれ、
いつかこんなことが起きると思ってたが
こればっかりはトシのせいじゃなく
迂闊な性格のせいだからやんなるっっ
いや、やっぱトシのせいかな、
って、どっちでもいいしっっっ
 
 
 

映画ランキング
にほんブログ村 映画ブログ 映画劇場鑑賞へ
にほんブログ村