今朝、寒い京都から寒い東京に帰って来て、

休店にしていたつもりの通販ショップに購入があり、

その発送準備やら出張事務仕事やら、

そしてバスツアーの打ち合わせに、夜は別件ライブへ

 

そんな長い長〜〜い1日が終わって、

さて、寝よう、ともいかない、

昨夜、京都で観た映画、ブログにアップしてないっっ

しかもこれ、超傑作だったんだもの〜〜

ってことで、昨夜というにはあまりに遠い1日前に

京都は新京極、MOVIX京都の別館にて

 

        スパイダーマン スパイダーバース 

 

 

そもそもこれ、まったく内容を知らないままに(毎度)

3月25日の京都行きバス乗車前に観るべく予約していたのに

時間的な勘違いから間に合わなくなって、

代わりにお友達に観に行ってもらった曰く付きの作品

 

このお友達、すぐに感想を送ってくれたのがまた面白く、

勝手に引用してみると〜〜〜〜〜〜〜

 

なんの予備知識も無かったので衝撃受けました(笑)
CGが凄すぎて、びっくりです。

絶対自分では選んで無かった作品で、

いや、本当に楽しかったです。

客層も知らないおじさんとかあんちゃんばかりで、

スパイダーマンにリスペクトしてそうな人たちばかりで

面白かったです。

ニューヨークに行きたくて仕方が無かったので、

中和されました💓
 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ってことで、

無断引用はお許しを

 

う〜〜ん、観てもらって良かった、

こりゃあ、当初の予定通り、というより、

ずっと気合い入れて観てみなくっちゃっっ

 

でも、アニメとはね〜、と、観るまでわかってなかった??

 

ブルックリンに暮らす高校生のマイルスくん、

警察官であるお父さんが厳しくて、私立高校に行かされる

浮いてる自分が嫌だけど、息抜きは伯父さんとのおしゃべり、

そして、こっそり場所を見つけて落書きをすること

 

その落書きのさなかに、クモに噛まれる…

つまり、スパイダーマンになってしまうワケだけど

本当のスパイダーマンは、ワルとの戦い中に

マイルスに大事な使命を言い残して、ついに死んでしまう

 

ピーター・パーカーとの約束を果たしたいマイルスだが

力がまだまだ不安定、

今度はそこへ、ヨレヨレのピーター・パーカーが現れる

 

このピーターは、別次元から来たことがわかるが、

その原因は時空の歪みで、

 

ってこれ、どっかで聞いたような…

 

ああ、わかった、おそ松さん、だった

ついこの前観た、えいがのおそ松さん、も、

時空の歪みなんだよ〜〜、パターンが酷似してて、

ハリウッドのことだから、もしや盗作かも??

なんて思っても、あまりに作風が違いすぎ??

きっとお互いにハナも引っ掛けない??

 

本題に戻る

 

すると、ピーターの他にも、

大昔の白黒時代のスパイダーマン、

未来のスパイダーウーマン、

漫画のスパイダーブタ君に(これ、手塚治虫のキャラ??)

さらには日本のオタク系大人気キャラの、スパイダー少女

 

これにはもう大爆笑っっっ

マジ、日本のアニメじゃんっっ、と感心しきりっっ

 

そんな勢揃いした個性派スパイダーマンたちが、

時空を歪めている元凶のキングピンをやっつける話だが

 

ここがね、スパイダーマンファンにはよくわかる

ファン、と言っても、ここは漫画フリークじゃなく、

2002年版でピーターのおじさん役だった、

クリフ・ロバートソンの大ファンだったので(熱愛っっ)

遺作となる三作目まで(回想シーンだけどね)

しっかり観続けたワケでしたの

 

スパイダーマン3部作(アメージングなんたらとかは知らん)

スパイダーマンが戦う敵は、基本的に悪者ではなく、

悪者になってしまったものたちであるところや、

スパイダーマンが限りなく生身の人間であるところが良くって

結構、涙涙の作品だった

(もちろん最愛のクリフ・ロバートソンが出てたからだし)

 

 

そんな、悪人になってしまった人間を、

本作でもきちんと描いていて、

キングピンも、妻と子を亡くした悲しみから狂気に走る

随所に過去のスパイダーマンへの敬意を表しつつ、

それでいて底抜けにふざけていて、もうサイコーっっ

 

ディズニー的なキャラかジブリ的なキャラかしか見ない昨今、

このリアリティには感動モノで、

いわゆるアニメっぽくないキャラクター、

リアルな描写やキャスティング??

声優さんもフツーに、ニコラス・ケイジとかで、

わかってたらもっと面白かったろうが、そこまでは無理っっ

 

ふざけた漫画的な描写もいっぱいあるけれど、

コミックヒーローであることも再認識しつつ、

本当に面白かったっっっ


ヤバイ、今年観た映画の中で、一番だったりするかも〜〜

もう一度観たいとまでは思わないけど、

アニメ苦手なhaha にここまで言わせるとは、やるなっっ

 

ま、元々がスパイダーマン贔屓だったからね

(あくまで、クリフ・ロバートソンありきだけど)

(しつこい)

 

唯一気に入らなかったのは、

回想で出てくるピーターのおじさん、

当然だけど、クリフ・ロバートソンには似ても似つかず…

これには心底がっかりだわ(ウソ)

 

というワケで、アニメ観ない人にこそオススメかも、

の、満足度激高の作品でありましたっっっ

 

 


映画ランキング 

にほんブログ村 映画ブログ 映画劇場鑑賞へ
にほんブログ村