昨夜遅く、旦那さんがタイから帰ってきました。音譜

(この前帰ってきたばかりですが…)



明日はもうタイへ帰ってしまうので遠出はできませんが、いいお天気なので出かけることに。長男、次女を連れて4人でお出かけラブラブ(長女は、昨夜泊まった友達と映画へ)




「安濃ダム」へ行きました。




ここには公園もあって、スリル満点の滑り台も。




長男、次女は、夢中で滑ってました。音譜



ひとしきり遊んだあと、ドライブがてらブラブラ…




芸濃町の石山観音に辿り着きました。



ここは、山全体が一つの石になっていて、そこに数多くの観音様が彫られています。




入ってすぐの所にある観音様は、3メートルくらいありそうです。




こちらの観音様も結構大きかったです。




杖をつきながら、険しい道や石の階段を登ります。あせる




小さい観音様も多数ありました。



汗をかきかき、てっぺんまで登ってクタクタ…。



コンビニで買って、持っていったオニギリの美味しかったことビックリマーク





明日は、筋肉痛になりそうですが、

家族でドライブしながら、ダムや観音様を見て、

家から20分くらいの場所とはいえ、小旅行気分で楽しかったです。 ニコニコ

今夜は、長女の友達がお泊りビックリマーク


長男、次女も可愛いお客さんに大喜び音譜

一緒にゲームをしたり、DVDを観たり…


夕食も大変賑やかで楽しいものになりました。




そんな今夜のメニューは、




「キッシュ」を焼きました。


ベーコン、ホウレン草、チーズをたっぷりビックリマーク


生クリームと卵でクリーミーに焼きあがりました。




「マカロニのミートグラタン」です。


茹でたマカロニに、冷凍しておいたミートソースとチーズをかけて焼きました。




「ジャガバター」です。


新ジャガを、フライパンで蒸し焼きに。


塩コショウ、バターをかけて。





デザートは、今朝焼いたチーズケーキを。


しっかり冷えて、美味しくなってました。



この後、お土産のゼリーをみんなで頂いて、

もうお腹いっぱいビックリマーク




それにしても今夜のメニュー、気づけばチーズを使ったものばかり…。


お友達、ちょっとクドかったかな!?




お友達と、長女、

きっと今夜は遅くまでお喋りかな。


楽しそう。音譜

ちょっと羨ましい。ニコニコ

070429_1106~01.jpg
ゴールデンウイーク二日目の今日、子供たちは体調も良くなり、部活や何やと好きなことをしています。

私は特に予定もないので、朝からチーズケーキを焼きました。

考えてみれば、のんびりケーキを焼いている時が、一番リラックスする時かも。

ゆっくりのんびりケーキを焼いて、美味しいコーヒーを煎れて、まったり♪

こんな休日の過ごし方もいいものです。
070428_1357~01.jpg


長女、次女の風邪が、やっと良くなりました。
遅れてひいた長男は、まだ風邪気味ですが、軽いようなので、我家の風邪菌も、やっと落ち着く気配です。


今日は次女の月一回のフラワーアレンジメント教室の日。



行けないかと思っていたのですが、なんとか行けて良かったです。音譜



今日は、母の日のアレンジ。ラブラブ




バラ、アジサイなどのプリザーブドフラワーを使った可愛いアレンジになりました。




次女から私へ、一足早くプレゼントドキドキ




可愛いお花、ありがとうビックリマーク ニコニコ

長女、次女の風邪は、ずいぶん良くなりました。

熱も平熱に戻り一安心。

でもぶり返したり、人にうつしても悪いので、今日も学校を休ませました。



唯一元気だった長男、

今日学校から戻ると、


鼻水ズルズル、喉が痛い、微熱も出て…

どうやら長女、次女の風邪がうつったみたいです。あせる


なんだか家の中に風邪菌が充満してるみたいで恐い。汗

もしかして、今度は私の番!?

今夜もせっせっとアルコール消毒しなくてはビックリマーク(お酒を飲むという意味ですニコニコ




そんな今夜のメニューは、

誰が食べるのはてなマーク

と、いうことで、自分の食べたいものにしておきました。




「焼きうどん」です。


病人用のうどんを作るために買ったうどん玉が残っていたので、それを使って焼きうどん。



焼きうどんは、久しぶりビックリマーク


牛肉、玉ネギ、ニンジン、ソーセージを胡麻油で炒めて、塩コショウ、生姜、酒で味付け。うどん玉を入れて、醤油を鍋肌にタラリ…香ばしい香りに誘われて、子供たちも少し食べてました。音譜





「具沢山お味噌汁」です。


赤だしなので、真っ黒に写ってますね。あせる


ナス、ニンジン、玉ネギ、ワカメ入り。

これなら風邪ひきさんの胃にも優しいはず。




今日は、近所の友達の家で、恒例の「お料理会」の日でした。

私も参加するはずだったけど、子供たちの病気で欠席汗


友達が、お料理会で作った「チョコレートタルト」を、届けてくれました。音譜



子供たちと分けたら一人分は、こんな感じ。



濃厚なチョコレートと、サクサクタルトが美味しかったです。


友よ、わざわざ届けてくれて、ありがとネビックリマーク  ニコニコ





長女、次女が、揃って風邪でダウンあせる

少し熱もあって、食欲も無し。

(昨日は、元気だったのに…。)

柔らかく煮たうどんを少し食べただけ。




と、いうことで、

今夜は、長男と私、

二人だけのご飯でした。




「スパニッシュオムレツ」です。


卵に、粉チーズ、バジルを入れて風味よく。

ソーセージ、ナス、ポテト、プチトマト入りで、具もたっぷり。




食べる時に、サルサソースをかけました。


スパイシーなサルサがよくあうビックリマーク




あとは、簡単にパスタを。


「チキンとサラダ水菜のパスタ」です。

大好きなミックスビーンズも入れて。ラブラブ


ガーリックを沢山入れて、風邪予防。

オリーブオイルにクレイジーソルトと、コショウ、唐辛子、

仕上げの醤油がいい香り。音譜


サラダ水菜、初めて買いましたが、

シャキシャキで、少しピリッと辛くて美味しい野菜でした。




二人でデザートも食べちゃいました。


バニラアイスに、ストロベリーとバナナ、

チョコシロップをたっぷりドキドキ


昨日焼いたチュイールを添えて。

チュイールにバニラアイスをつけて食べると美味しーいビックリマーク





今夜は、二人で静かなご飯になりました。

明日は、どうなる!?



今日は、アメリカンタイプの大っきいクッキーが食べたいなって。ラブラブ


で、焼いちゃいました。


ミルクチョコレートを粗く砕いて、

クッキー生地に、たくさん入れて、

型なんて使わないで、テキトーに丸めて。


そう、コレコレビックリマーク

こういうのが食べたかったんです。




クッキーを焼くと、卵白が余るので、

チュイールも作りました。


ココナッツを入れて焼いたら、部屋の中が甘ーい南国の香りに。音譜


チューイーで、美味しいです。



今日のおやつは、これで完璧ビックリマーク


早く子供たちが、帰って来ないかな。ニコニコ






こんなにカロリーの高いおやつを作っておいて、何ですが…。


新しいダイエットウォーターを発見ビックリマーク




SUNTORYから新発売の「Let’S」です。


カルニチンとカフェインの入ったダイエットウォーターで、

ほんのり甘くて、ポカリスエットみたいな味。


ボトルの形が鉄アレイみたいなので、両手に持ってウォーキングするのにいいかも。(私はしませんが…汗




モスバーガーが、新しくなりました。

これは食べに行かなくてはビックリマーク



モスではいつもチリドックを食べるので、

モスバーガーは初めて。

なので、前のと比べることはできませんが、


コレビックリマークおいしーいドキドキ


厚切りトマトに、トマトの酸味のきいたミートソース、パティの旨み、フワフワのバンズ音譜





デザートに、「ずんだ小豆」の玄米フレークシェイクを食べました。


ずんだの枝豆に少し塩気があって、小豆のアクセントになってます。黒米と黒胡麻が入ったモチモチの白玉、サクサクのフレークをシェイクと混ぜ混ぜ音譜




やっぱりモスは、ポイント高しですビックリマーク





そして、今夜のメニューは、




「ローストチキンと新じゃが、スパゲティのサラダ」です。


マヨネーズ、粒マスタード、クレイジーソルト、ブラックペッパー味です。


ローストした香ばしいチキンが新じゃがとよくあいます。

ビールにもGOODビックリマーク





「タコとタケノコの煮物」です。


干しタコを水で戻して、煮物に。

タコの旨みがタケノコにしみてます。





「イカのバター醤油焼き」です。


タコの次は、イカです。


バター醤油は何にでもよくあいます。

もちろんイカも美味しくなりました。ラブラブ




「みつばのお浸し」


こういうサッパリとした1品も欲しいので。




今夜は、イカとタコで少しアゴが疲れました。

でも、最近柔らかい食べ物が多いから、アゴが鍛えられていいかも?!ニコニコ

週初めの今日は、岩盤浴で気分スッキリビックリマーク

今週も一週間、張り切って過ごせそうです。




岩盤浴の後は、

楽しいランチタイム音譜




今日は久しぶりに芸濃町にある和風カフェ「和楽日」に行きました。

ここのランチは、無農薬にこだわったヘルシーランチ。野菜もたっぷりで身体に優しいのラブラブ




今日のメニューは、

鶏肉と野菜の中華炒め、

チンゲン菜のお浸し、

エノキとキャベツの酢の物、

レンコンとコンニャクのキンピラ、

どれも優しい味で美味しいです。




あと、ご飯にお味噌汁、

サラダも(サラダにはワサビ菜が入ってました)。




食後は、ケーキとコーヒーを。


美味しそうなケーキの中から、「りんごのムース クレープ包み」を選びました。フワフワのムースは、甘みがかなり控えめで、りんごの風味いっぱいビックリマーク軽いのであっという間に食べてしまいました。




岩盤浴にヘルシーランチ、友達とお喋りしながら、ゆっくりお茶。



今日もまた、身体にも心にも栄養補給です。音譜





今日は、食料の買出しに行く日。

今夜のメニューを考えながらスーパーの中をウロウロ...。

イカ、エビ、ホタテが新鮮でお値打ちでした。

そこで、





今夜は、「パエリア」にビックリマーク


いただき物のタケノコが沢山あるので、シーフードと一緒に入れて炊きました。




シーフードの旨味たっぷりビックリマーク


タケノコの風味もいきてます。


子供たちも大好きで、沢山食べてくれました。ラブラブ





長ナスも安かったので購入。


「ナスのミートグラタン」にしました。




気づけば4月も後半、

今週末は、もうゴールデンウイークが始まります。


4月は春休み、入学式、旦那さんの休暇などで、あっという間に過ぎてしまった感じ。でも結構充実していたような…。



5月も6月も、この調子で頑張らないとビックリマークです。

でも頑張り過ぎには要注意。ニコニコ

昨夜は、友達と夜遅くまで酒盛りビックリマーク

盛り上がりました。



今日はまた盛り沢山の一日でした。音譜





友達と三重県立美術館で行われている「シャガール展」へ行ってきました。


シャガールは、20世紀の絵画史の中で重要な位置をしめる画家で、神秘的な作風は人々を魅了しています。


今回の作品展では、国内外のシャガールの名品を集め、油絵、素描、版画など多彩な技法によるシャガールの作品が紹介されていて、とても見ごたえがありました。






美術館帰りに、ちょっと一服ビックリマーク


津市内にあるケーキ屋さんで、ベイクドチーズケーキとコーヒーを。



でも今日は、これだけでは終わりません。





ケーキを食べた後は、

友達の友達が習っているゴスペルの発表会が行われる県立文化会館へ。



素人さんながら、声量のある歌声で、

みなさんが楽しんで歌っているのが、こちらにも伝わり、

ステージ、客席一体になって盛り上がることができ、楽しい時間を過ごすことができました。




ゴスペルの楽しい余韻に浸りながら家へ帰ると、

子供たちの「お腹すいた!」の合唱が…。あせる




みんなで近所の鶏焼きのお店「なとり」へ食べに行くことに。




「なとり」は、鶏焼き専門のお店。

鶏以外のメニューは無い、シンプルなメニューです。








若鶏、せせり、砂肝、肝をオーダー。

コンロで焼いて食べました。


味噌ダレが美味しくて、ビール、ご飯がすすみます。音譜




大根サラダ、





から揚げ、




手羽先も美味しいビックリマーク


〆でソフトクリームを食べて、

みんなお腹いっぱい、大満足ラブラブ



牛肉の焼肉もいいけど、

鶏焼きもヘルシーで美味しいです。



今日も楽しい一日になりました。ニコニコ