皆様のクリックが励みになります!


 にほんブログ村 インテリアブログ インテリアコーディネートへ


 

久しぶりの投稿になってしまいました😅

相変わらず気になるところに出向いては、
天井を見ていますよー(笑)

こちらは、昨年訪れた金沢で宿泊したホテルです。

デザイン性が高く、
和の中にモダンなテイストもある内装。

照明演出は、ホテルでありながら
旅館のような控えめさがあり、
それがところどころに見られる
日本の伝統色や模様、様式、
展示されている伝統工芸品と
マッチしているように感じました。
 
 
 
 
 
 
 
 
環境光の役割をするアッパー照明。
いわゆるインテリア照明のような存在感はなく、
主張は控えめでありながら、
日本らしさも感じさせる。
バランス感が絶妙でした。
環境光が必要だけれど
器具を隠せない場合に取り入れたい手法です。
 
 
 
 
 
 
間接照明を取り入れる場合は、
正面からの視線だけでなく
あらゆる角度からの目線を
検討して配慮することで、
眩しさが和らぎ、
より質の高い場になります。
 
 
 
 
あらかじめ飾りたいものが決まっている場合には、
演出照明計画を考えておくのがおすすめです。
置きたいもののサイズや素材、
見せたい雰囲気に合わせて、
手法、使う器具の配光などを考えると、
より引き立てる力がアップ!
 
 

 

■照明プランニングサービスでは、

じっくり丁寧なヒアリングを通して、

一番快適で暮らしに寄り添った照明計画を

ご提案しています。

 

サービス内容はこちら

 

 

InstagramHPも是非ご覧ください♪