「(純正)バッテリーはどうなるの。」

素朴な疑問ですが、「本体を作っていないから、バッテリーも作らない。」ということのようです。

互換品を使うしかないじゃない。」

キャノン

2013年1月7日に購入したCanonのiVIS HF M52ですが、互換バッテリーはたくさん売っているようです。
もちろん、本体を購入したときに1個付属していました。その後、純正の大容量バッテリーも購入しましたが、その2個の純正バッテリーは劣化して処分しました。
写真には本体の1個以外に4個、合計5個の互換品がありますが、充電、保存、使用の間隔(期間)が長くなると不良に気付きにくくなり、ちょっと不安です。

残量表示が出来ない互換品が1回しか使えなかったので、互換品を使うに当たり注意が必要ですが、それ以外のバッテリーは普通に使えています。