通常放送

テレビのリモコンの“音声切換”ボタンで“解説放送”に変更できます。

表示される文言はいろいろあります。

解説放送

もちろん放送が対応している番組だけです。

“日本語/英語”の切り換えも同じ仕組みで行われていて、ニュースや映画はかなりあります。
残念なのは、この機能は録画に対応していません。

聴覚障害の人もテレビ放送を楽しめるようにするため、字幕もあります。
深夜に放送される映画は吹き替えでなく、字幕の方が多く、この情報はレコーダーに残せます。

解説放送も字幕も手がかかる、つまり、お金がかかるので、放送局としてはやりたくないのでしょうね。