Windows VistaにインストールしてあるFreeMindを数年ぶりに起動しようとしたら何も起こらない。
起動しない原因は不明ですが、いったんアンインストールし、最新版をインストールすることに。


オープンソース・ソフトウェアの開発とダウンロードのサイトsourceforge.jpにあるFreeMindの紹介文は、
FreeMindは、議論やアイデアをまとめる手法であるマインドマップを作成するためのフリーのソフトウェアです。簡単にグラフィカルなマインドマップを作成できるほか、作成したマインドマップをPDFやPNG、HTMLといった形式で保存する機能も備えています。


現在も盛んにバージョンアップがされ、Alpha版、Beta版も見かけます。


安定版の最新は、
FreeMind-Windows-Installer-1.0.1-max-java-installer-embedded.exe
(2014/04/14)で、窓の杜からダウンロード、インストールしました。
窓の杜 
FreeMind使おう会のホームページには、「FreeMind 1.0.1には、FreeMindファイルのアイコンが白紙になるというバグがあります。初めての方にはFreeMind 0.9.0または1.0.0をお薦めします。」とあります。
使おう会 
1.0.1のアンインストール、1.0.0のインストールとなりました。