南越谷に新アリーナ? | かつぼうさんのブログ

かつぼうさんのブログ

お騒がせレッズサポーター・かつぼうさんのブログです
レッズの事はもちろん、最近ハマっている音楽や我が家の飼い猫、
大好きな歴史の事等を「軽い暴言」を含めて(笑)書いていこうと
思っています。なにとぞ生暖かい目で見て下さい。

越谷市に 南越谷 というエリアがあります。南越谷阿波踊りで有名ですが、そこはJR武蔵野線と東武スカイツリー線が交わるエリアです。乗り換え等で、多くの人が行きかいます。

 

そこに 「 越谷サンシティ 」 という、公共ホールがあります。越谷市民や↑の2路線を使っている地域住民なら、「以前ダイエーがあったところ」と言えば一発でわかるニコニコと思います。大学時代に、サンシティにあったマクドナノレドで深夜のお掃除のバイトをしていたので、思い入れのあるエリアです。ちなみに、レッズサポ仲間の一人とはそこで知り合って、まだ付き合いは続いています。

 

そのサンシティの大ホールを バスケB1基準に改修する計画 があるバスケのだそうです。下の画像は、整備懇談会の報告書から抜粋したものです。

 

 

下は、↑の画像の一部を拡大したものです。

 

 

 

「両国国技館」と記載されている?のが多少気になりますが(笑)、B1基準を大幅に上回る 1万2千人規模のバスケの試合が開催可能なホールの計画は嬉しい爆  笑ですね。

 

1万2千人なら、B1基準どころか国内最大クラス乙女のトキメキ です。アルファーズは今季、めっちゃ頑張りました。埼玉県内で4番目という人口の多さを誇りながら全っ然有名でない越谷てへぺろの名を、少しとは言え広めています。

 

今度は、越谷市の行政が頑張ってニコニコ欲しいです。まだ計画の段階で実現するかはわかりませんが、ここらで一発12,000人収容のアリーナをこさえましょう!、南越谷阿波踊り越谷アルファーズを、越谷の2本柱としましょうよ!