ボルトと隼人と生中継と・・・
書きたいことは沢山あるのですが~~
まずまずまず。。。
世界陸上100メートル決勝。
見ました????
日本時間朝4時半から決勝だったのでHDDにとって、朝真っ先にチェック。
やーーーーーーー。。。。。。。。
ウサイン・ボルト選手。
やばい
やばい
やばい
やばい
やばい
やばい
9秒58って
そして実況の2人の声の裏返りっぷりっていったら。
そりゃ裏返りますよね。
いやーーー・・・・・・・・・
言葉がないです。。。
そして9秒71出して勝てなかったゲイ選手って・・・無念すぎます。。。
そしてそしてそして横浜隼人。
本日はあの菊地くん率いる花巻東との対戦。
残念ながら負けてしまいましたが横浜隼人の選手の笑顔には本当に元気をもらいました。
私も緊張するときやピンチのときは笑おうと心がけているのですがなかなか出来ないもんなんですよね。
隼人ナインの皆さんお疲れ様でした。
さ。
明日は平塚球場でシーレックス戦があります。
普段の番組の収録とは別に、生中継もあります。
SCNが映る方はぜひぜひチェックしてみてくださいー
では今から収録分と生中継分の収録準備をします☆
プロ野球中継。。。
今日・・・っていうか昨日?GAORAのプロ野球中継のレポーターのお仕事が無事終わりました。
・・・って事後報告って(笑)
宣伝しろよ、自分(笑)
日ハムのドーム戦はもうおしまいなので私のベンチレポもおしまいです。
色々と勉強させていただきましたし、とても貴重な経験が出来ました。
もっともっと頑張ります。
・・・ヒーローの写真、マネージャーさんにお願いしようと思ってたのに、
準備に必死ですっかり忘れてましたorz
ちーーーーーん。。。。。。。。。
ちなみに今日、高校野球では地元神奈川県の出場校 横浜隼人高校の初戦。
取材があったため全く見ていないのですが白星を飾れたようでよかった♪
熱闘甲子園もうっかりお風呂にはいってて見れなかったんだよね。
どんな試合展開だったのでしょう??
明日スポーツ新聞かおっかなー
何新聞が一番詳しくのってるかなー???
では
とりあえず寝ます。
おやすみなさい。
さくらんぼカレーを食べてみた。そしてナンの話。
ついに
頂いた
さくらんぼカレーを食す日が来ました@本日のランチ。
というか。
スーパーで
大好きなナンが家で作れることに感動し思わず買ったナンミックスを
作ってみたくて、さくらんぼカレーも食べちゃおうと思ったわけです。
ちなみにカレーはがぜんナン派です。
IASIAN料理
ではまずナンの話から。
ナンミックスの作り方はとっても簡単。
材料を混ぜて(一人前なので内容量の半分)
こねて(30~1時間くらい寝かせる)
焼く。
すると
誰でも簡単に・・・
あれ失敗
ふくらみませんでした・・・
タイ風の野菜炒めを作って以来2回目の失敗です。
アジアン料理を作るのはまだ早いって事か・・・
でもおいしかったよー
ふくらんでないだけで。
そんなナンとあわせて食べるのがさくらんぼカレー
さくらんぼカレーはいわゆる普通のレトルトなんですがレンジは使用禁止。
なぜでしょうか
そぅ。さくらんぼが破裂してしまうからなんですね~~
そっか。さくらんぼ入ってるんだよねー
改めてビックリ
そしてこのさくらんぼカレー。
なんと
赤いんですっっっっっっっっ
そっか、そういわれればさくらんぼだもんね。
でも袋から出した時ビックリしたよ
お味はさくらんぼ風味かと思いきや普通のカレー。
でも甘かった
さくらんぼ効果かしら
おいしく頂きました
ごちそうさま
さてところで
明日はCheer Dance Festival in IKSPIARI
拓殖大学チアリーダーOG'sで出演します
昔とは練習の状況も自分の体の軽さも(汗)機敏さも(大汗)違いますが、
楽しくをモットーにのびのびと踊ってきます
16時過ぎに舞浜にいる方は是非のぞきに来て下さいね~