YUZU YOU ~みんなとどこまでも~ | みきどんのHAPPY DIARY

みきどんのHAPPY DIARY

ブログの説明を入力します。

今日は、ゆずアリーナツアー 2012-2013
関西公演最終日の大阪城ホール

1万人近くのファンが集まりました~( 〃▽〃)


ドームツアーのとき、officialグッズがほとんど無かったので、今回は事前に購入することにしました


開演時間15分ぐらい前に開場入り

恒例の『ラジオ体操、よ~い!!』
で、liveスタート
スタンド席だったけど、結構顔もはっきり見えた~

MCで笑わせてくれるゆず!
『三角公園って、大阪では有名な場所?』と聞く悠仁
『有名~!』と私達
昨日は午前中、雨が降っていたけど、実はその午前中に、三角公園に行ってきたらしい!!!!!!ばっちり、写真まで納めてた~☆まさかのジェロの看板と奇跡の2shot♪笑。雨やったから、人は全然いなかったらしい…。ファンは『えぇ~!?』の嵐、大興奮♪昔、デビュー前に三角公園でliveしたらしいその舞台をパシャリそして、ギターを弾いてきたらしい!!!!!!なぬ~人( ̄ω ̄;)
たこ焼も食べて、たこ焼屋のお姉さんと記念撮影!!!!羨ましすぎる~!!
三角公園の変な銅像も写真に納めていたけど、『これ、何の意味?』と開場に聞くと誰も分からず…笑。

そんな爆笑MCのあと、
『ここで、別にステージを用意したので、そこで何曲か歌いたいと思います~』と後方へ移動してくるゆず!!アリーナ席の端を歩き、キャーキャー黄色い声が飛び交う笑。

何しか近すぎた~
まずは、懐かしい『四時五分』
二曲目は、
ゆず:今日は何曜日~!?
ファン:火曜日~!!!!!!( 〃▽〃)
ゆず:昨日は~!?
ファン:月曜日~!!!!!!( 〃▽〃)
『月曜日の週末』かと思えば、火曜日の曲とゆうことで『恋の歌謡日』でした
昨日だったら、月曜日の週末だったのかな~☆

そんな感じの3時間半の満喫live
『夏色』『少年』も16年の時を経て、進化し続けてる~( 〃▽〃)
夏色では、悠仁、タイガースの格好して登場!笑。六甲おろしも熱唱したり、彼らは本当エンターテイナー♪

若干、風邪気味で二曲歌うとすでに声が枯れていた悠仁ですが、大阪弁もしゃべり~の、ファンの心を鷲掴みにしていきました

『今日は忘れられないliveになったな~!』
エンディング曲が流れている中、曲が中断…!

『今日、最高の友達ができた!最高の奴らに、友達として最高の唄を歌います!!』と、いきなり悠仁♡♡

二人で『友達の唄』を歌い、みんなで歌ったのでした

今日の最高年代は70代!!
最前列で黄色のタオルをかけて盛り上がる60代!!笑。

ゆず、愛されてます

また、会いに行くぞー!!( 〃▽〃)

Candyからの投稿