Cuesta de Oro 2006 | ☆タイムカプセル☆

☆タイムカプセル☆

日常の出来事や思っていることなど、つらつらと綴っています☆



Cuesta de Oro 2006


生産者:J&Fリュルトン
生産国/地域:スペイン中北部 カスティリャ地方 ルエダ地区
品種:ヴェルデホ種100%
熟成:フレンチ・オーク・バリック(内1/3新樽)で12ヶ月熟成


《テースティング 参考》

緑に輝く非常に鮮やかな、淡い黄色。素晴らしい強さと見事な複雑味を持つ。カレーや胡椒のスパイス香とフルーツの香り。力強さと新鮮さの間の素晴らしいバランス。



《J&FLurtonについて》

フランソワ・リュルトン社は、ボルドーのワイン醸造者として名声高きアンドレ=リュルトン(シャトーボネ、シャトーラルビエール、シャトードザックなど)の息子達である、ジャックとフランソワにより1988年に設立されました。
リュルトン家はボルドーの名家で、所有するシャトーの畑面積は1000ヘクタールにも及び親戚一同がワインに関連した仕事に携わっています。

名の知れた数々のワイン生産会社のコンサルタントとしての経験と、諸外国で得たノウハウを生かし、二人は独自の世界のワインを造ろうと決心しました。
普通のコンディションでぶどうの育つ所ならば、どこであっても必ず良いワインを造る事が出来る、その信念を元に、世界中の様々な地域の優れた土地を二人は根気よく探しました。
専門の醸造学者チームによって生産・醸造された様々な品種・品質のワインは、なんと70種にも及びます。
それぞれのワインは特徴を明確に表し、優れた品質と適切な値段が現在の需要に良く合っています。

1997年以来、アルゼンチンに所有する225ヘクタールの土地のうち約半分の125ヘクタールでぶどうを栽培し、大きな醸造所を建設しました。
ジャックとフランソワは世界のぶどう栽培地の獲得に力を入れており、今ではフライングワインメーカーとしてフランスはもちろん、スペイン、チリ、アルゼンチン、ウルグアイなどで高品質なワインを造っています。



◆ルエダ地方はカスティージャ・イ・レオン州のトロ地方と隣接した、スペインでは数少ない最高の白ワインを産出する。海抜600~780メートルにある中央台地上のなだらかな起伏の土地で葡萄栽培されているのが特徴。
土壌:主に砂-沈積土、地表に多くの小石に覆われています。
気候:大陸性気候(昼と夜、夏と冬の気温差が非常に激しい。)ドゥエロ川が気温の差を和らげてくれています。

◆ヴェルデホと言う品種はルエダのメイン品種であり、スペインで最も上品な品種の一つです。この品種は円やかで、余韻が長く、桃やアプリコットの果実のアロマをワインに与えます。