小川町温泉 国際粉体工業展 GUCCI チョコチップクッキー | いつもニコニコ、ミーコです♪

小川町温泉 国際粉体工業展 GUCCI チョコチップクッキー

やっほー!
12月ですね。
みんなビッグサイトでエコプロダクツみたいだね!
出たかったけどーーーー

沖縄ついたよ\(^o^)/

神楽は20センチ積もったとかTwitterで見かけましたが、まだまだ南国です!
さすが沖縄。

今回は初の多良間島へ行ってきます(^o^)
宮古島から乗り継ぎだよん。

書けていない楽しかった思い出が溢れているのでちょっと書きます。


女3人プチ旅行!
小川町温泉に行ってきました。
小川町=東京=スキーショップたくさん、の小川町ではなくて、埼玉県の池袋から東武東上線の速い電車で一時間くらい。

11月の終わりに、かわら温泉いってきました。
かわら、漢字でした。
加和楽?
忘れちゃった。。。
お昼前集合にしたけど、家でたの朝!
この感じが旅行ですな。

{264C6DF8-3D8F-43CD-88E9-C12CA1F41A22}
お店の方が撮ってくれました!
12月からは旅館もオープンしたみたいで泊まりで行きたいー!

お風呂にダラダラ入ってお昼\(^o^)/
{F7B67F20-9412-4492-B588-3D5FCC279640}
瓦で焼くステーキ!

{1309556C-F256-416B-991A-EEBB0A4E7FCB}
ボリューム満点(^o^)

でも、女子ってすごいよねー
{092D2E9B-1793-4D69-B418-16DB292BDA35}
甘いのいったアキコちゃん。
すげーな。。。

岩盤浴もあってとーっても気持ちよかったー!
お湯もアルカリ泉なのかな?お肌すっべすべ!

無料でコーヒー飲めるお洒落カフェみたいな場所もあったよ!
本物の暖炉!!!
{6B8804B0-C022-41E6-A5A2-7444A68A23F9}
またーり。

{C61AEA02-EE7F-453F-9EEF-0F46BCE1F872}
ワンマン電車を見ると、遠くに来たー!って気分になります。
八高線に繋がってるのねー!
また行きたい温泉です。

宿も良さそうだし泊まりでもいいな❤️



休日を満喫して、お仕事もしてますよ!
今年も大好きなクライアント様にお世話になりました。
国際粉体工業展。
もうね、機械の名前も覚えてきたよ(^o^)
{BBC6A415-A92F-44C8-95F4-EAF4FFDCEC93}
相方はいつものー
{3D851A08-78F0-4E47-A76D-9C788BC6391F}
まっきー!
まさかのSnowで撮ってくれたよ。。。
人生2度目のSnow。。。
これで撮れなりちゃったら、鏡見たときへこまないか?
ってくらい盛れると思う。

近くのブースにかわゆい子ちゃん発見!
{6F15FF6A-71C0-4CDF-9BDE-D55BB7EF8D6F}
高田ちゃん❤️
実は同じ事務所。
完全にお局と新人みたいな写真だな。
うん。

そんなこんなで働いてー

クリスマスプレゼントもらった!!!!
{2702DBBB-AFAA-4814-B21B-EA86D769D4C6}
きゃー❤️

鞄見にいったのにー
まーさーかーのー
{9A1EAF79-672C-4CDD-90FB-998DD8C5DB10}
サンダル!
つっかけです。

これなら沖縄でも履ける!
と、思ったらファーがあったかすぎて南国では無理ね。
南国ではギョサンか島ぞうりだわね。

こんなお洒落靴を履いてクリスマスパーティーへ!

キキダイビングショップのすーさんと。
{584A9502-5A37-4772-B482-4D71A2771AE2}
うん。
知り合ってどんだけーな長いお付き合い。
今度はツアー参加したいな。
いろんな海に潜りたいなー!


というわけで、今回は大好きショップ、ジャミングダイビングサービスのツアー。
何か手土産をみんな持って行こうー!
ってことなので焼いてみた!
{3B85B42D-DB4B-4AD9-B82C-A6E9200E8281}
チョコチップクッキー!
{947E2D08-0A91-4C22-AE94-00AD5C639078}
おいしくできましたとさ!

では、乗り換えて多良間島へー!


ちゃお。