初シュノーケリング@伊豆 雲見 ヤグートラベル
やっほー。
8月が終わっちゃう。
夏が終わるー!
冬が来る!
雪山だ!
筋トレしなきゃ!
最近は水泳が楽しいけど筋トレはしてない。。。
ミーコです。
2016年8月20日。
都内は雷雨がすごかった先週土曜日、今年2度目の伊豆へ行ってきました!
雲見に着く頃には快晴\(^o^)/
シュノーケリングしてきたよ!
伊豆??
感激しました。
シュノーケリングでプカプカしてると…
お魚ムレムレ!!!
かわいい青い小魚の群れから、カニ、イカ、大きなおいしそーなのまでたくさん!!!
こんな、きれいなんて、ダイビングしないでいいじゃん!ー!
と思ってしまいました。
潜れるカメラ欲しい。。。
本気で思ったよっ。
買ってしまおうかな。。。。
午前も午後もプカプカ満喫しましたよ!
本来はお魚ランチの予定でしたが、獲れなかったとのことで。
午後もミーコはシュノーケリング。
ヤグー社長はモリツキ。
さすがヤグさん!!
でもでもちゃんとさばいてくれてー
うっま!
ところで、午後は水温も上がって、寒がりミーコもいい感じーってなってたんだけどね、ふっと気づくとすんごいーーー数のクラゲ。
もうクラゲまみれ。
どこいっても上も下も右も左もクラゲ!
き、気持ち悪い。。。
ので、あがってたんだけど、そのクラゲも見たことないクラゲで体の中がキラキラしててきれいだったのね。
でも多すぎて怖かったんだけど。
調べたら多分この子!
なんと、刺さないクラゲで観賞用で人気があるとか。
いろんなクラゲがいるんですねー。
というわけで、次の海は来月の千葉県ダイビング!
寒そうだなー。。。
ではでは日曜日満喫するぞー\(^o^)/












