TikTokのコメント欄にて | 水元秀二郎オフィシャルブログ「秀二郎の独り言」Powered by Ameba

TikTokのコメント欄にて


最近自宅に自粛、ボケーっと過ごしているので、YouTubeや TikTok、Netflixなどを見て過ごしております。

そんな中、こんな僕なんかをスライドショーで掲載してくれているTikTokを見つけて、有難いなぁと思い見ておりますと、コメントがバンバン入っておりました。

嬉しいコメントが大半を占める中、中に珍コメントがありますので、紹介と共に、この場をお借りして回答しようと思います☺️


最も多いのが、

『病気は良くなったのかなぁ?』

です。

ニュース、報道というのは、バスる為に記事にする為、その内容が不幸であってもバンバンニュースにします。

が、良くなりました!完治しました!

何て事は一切ニュースにしてくれませんね。

僕が肝臓病を患い入院したのは皆さんのご記憶にあるかと思いますが、それがわかり、入院前に撮影したのが、

【制覇1、2】と【関東極道連合会3、4】になります。







この後入院する事になるので、急に僕はシリーズに出なくなります。

出なくなるというより、出れなくなりました。

投薬は思ったより副作用が強く、当時は日本初の薬という事で主治医と毎日の様にやり取りしながら経過観察、採血などを続けて行きました。

投薬中は倦怠感と共に髪の毛も多少抜けて、本当に辛かったのと、今思えば鬱状態にあったなぁと思います。

しかし色んな方からの励ましの言葉、まだ小さい娘の事を毎日思いながら精一杯頑張り、奇跡的に僕の身体は回復し、見事完治に至りました。

身体を動かしてなかったので、少々頭がふらふらしたり、副作用的な事はありましたが、復帰作品として【新宿黒社会】で主演復帰しました。


この作品は投薬前からの企画で決定しており、製作会社、メーカーも、僕の回復を待っていてくれた作品でした。

結論、僕の身体は見事に復活しておりますので、そろそろ身体は治ったの?てのはブログ見てもInstagram見てもわかるでしょう!と思っております☺️


さて、次のコメントですが、

『昔良く遊んだなぁ。』『熊本に戻ったら連絡してよ。連絡先わかんなくなっちゃった。』『車でよくすれ違う。』

など、地元の人であろうコメントです。

昔よく遊んだなぁと書いた人のプロフィール見ましたが、全く知らない人でした(笑)

知り合いアピールしてファンの心理につけ込み何かしたい?やめろ!

次に車でよくすれ違うについて、これは本当かも知れないし、嘘かも知れません。

まぁすれ違ったとして、で?というコメントなので、ファンの方へいちいち入れるコメントかねぇ?と思っています。

最後にコメント欄に、熊本帰って来たら飲みに行こうと伝えて!と入れてる人へ。

まず友達なら連絡先を知ってます。

また本当に知り合いで連絡先がわからなくなったのなら、地元だよ、会社、飲食店、SNS、連絡取る術だらけだよね。直接連絡出来るでしょう。

それをファンの方のコメント欄に入れるなどもっての外。そして何より熊本帰ったら、、、

僕は熊本に住んでおり、基本的に熊本へいて、撮影や歌を歌う、またイベントの時に東京や各地方へ行くので、そんな事も知らないのか?大概の人がファンじゃなくても知ってるぞ!と思い見ております。

残念ながらその方のプロフィール見ても、誰なのかわかりませんでした。

その知り合い感出したコメントするのはやめましょう。

ちなみにその方のTikTokの再生回数が、また半端なく、水元秀二郎が勝手に一人歩きしておりますが、不思議に思う事あり。

ファンの方があげた水元秀二郎がめちゃ再生回数多く、えっ!?と思うほどなのに、何で僕本人のとこには誰も来ないの?(笑)

珍コメントに対する珍回答と素朴な疑問でしたー。

皆さんコロナ禍でストレスもたまるでしょうけど、国民みんなです!頑張りましょう‼️