メルセデスSclassクーペ AMG63コンプリート | 水元秀二郎オフィシャルブログ「秀二郎の独り言」Powered by Ameba

メルセデスSclassクーペ AMG63コンプリート

僕は中学生の頃からいつかはベンツに乗るという夢を持ち走り続けてきました。

20歳で初めてベンツ(560SEL)を中古で購入。

以来、ずっとベンツに乗り継いで来ました。

オンリーメルセデスというベンツ専門誌が2年連続特集を組んでくれる程、ベンツに関してはマニアになりました。

26歳で初めて新車を買ってからは、新型が出る度に乗り換えしておりました。

その中でも最高峰と言われるのが、このSclass。

その中でもAMGやブラバスなどのチューニングされた車両はとても高額で、東京では当たり前に走っていますが、九州になると、人が振り向くほど目立つ新車でした。

この上のクラスに、何とこのSclassをクーペにした贅沢品が君臨し、近年ではマイバッハなどのストレッチリムジンが最上モデルとして君臨しています。

僕が物に出せる金額、時計や車により金額は変わりますが、信念があり、例えば車に2000万は出せない!などの決め事が常にありました。

今回出たSclassはまさかの2000万を軽く超える金額。

いやいや、それならロールス・ロイス買います!と思ってしまう金額になりました。

最新の物に乗れないのなら、ベンツはやめとこうかなぁと思い、最近はヴェルファイアやセンチュリーで旅する事が多かったのは愛読者の皆さんの記憶に新しい事だと思います。

そんな時、自分の事を書いてあるSNSとYouTubeを見つけました。Wikipedia参照の文章をダラダラと書いてるのかと思っていたら、ベンツにふれていた。締めくくりに、

⚠︎(省略してあります)『ベンツなどに乗る俳優が減って来た現在、こんな粋な俳優がいた。これからも元気にベンツに乗り回して欲しい』

的な事が綴られていた。

正直、嬉しかった。と同時に悲しかった。

最近自慢出来るベンツを仕上げたりせずに、国産車を磨く事にハマっていた。

いや、金がない!新型買う金がないんだ!

無理すれば何とかなる!確かになる!

しかし、そこまでしてほしいと思う金額でなくなってるのと、年だなと感じて過ごしていた。

忘れていた魂に火がついた。

ならばSclassで最高峰のクーペ、しかもAMGコンプリートを仕入れてみようと🔥

さて、これはどの様な車か?

まず驚きのコラボ箇所が、有名ブランド

スワロフスキー

クリスタルが有名で綺麗なショップはご存じですよね?

何とクーペにはスワロフスキークリスタルパッケージというバージョンがあり、ヘッドライトにスワロフスキーのクリスタルをあしらっております。



また内装のドリンクホルダーカバーにも

ここまででも本当に凄い事です。

クーペ(2枚ドア)と言ってもアルファードなどより車体は長く、後席の事はあまり考えて作られてはいない車両ですが、AMGコンプリートならではの装備が充実。


ステアリングにはアルカンターラ、シートなども当然特別に作られたダイナミックシートで、メーターもご覧の通り330フルスケール。

一体どこでこんなに出せるの?というモンスターマシン。

ブレーキキャリパーもこの通り、


カーボンセラミックのブレンボ製。

マフラーは、

純正で可変バルブが付いており、スポーツモード、また踏み込むとバルブが開き恐ろしい爆音が響くという素晴らしいサウンド。

語り尽くせぬほどのスーパーカー。

何と新車価格2497万円!!!!!!

さすがメルセデスが誇るスーパーカーです。

この更に上位に君臨するのが、S65クーペ

また、写真のオープンカー、更にマイバッハとなります。

新型Sclassが最近増え出しましたが、まだこのクーペの新型は出ておらず、更にAMGコンプリートはずっと後になるので、最後の高排気量のコンプリートになるこの車両。これから必ず金額も跳ね上がる事だと思います。

ベンツマニアとしては、今度はこれにブラバスのアルミ入れるなどのカスタムをやっていこうと思います😂

ロールス、ベントレー、フェラーリ、色々ありますが、やっぱ安定のベンツ。

死ぬまでベンツに乗っていたいなぁと思います。