揺れる相撲協会 | 水元秀二郎オフィシャルブログ「秀二郎の独り言」Powered by Ameba

揺れる相撲協会


世の中は、マスコミの数字合戦にのせられ、貴乃花親方が門前払いした、マフィアみたいな格好だ、等々
批判的な内容になってるけど、よーく考えよう。
これは暴力事件であり、貴乃花親方の部屋の力士が殴られケガをしたんだよね。
この暴力事件が、ひどいものでは無ければ、警察も事件にはしていない。
ましてや、自分の子分をやられた親分としては、絶対に面白くないよね。
よその部屋の若い衆に暴力をふるうってのは、その親分をなめてるのと一緒だもんね。
それは貴乃花親方にしたら本当に面白くないでしょう。
協会の意見に耳を貸さないのは、何か元々確執があったんだと思うけどねー。
いずれにしても殴った方と殴られた方で、殴られた側が批判的なコメントされたりするのはおかしい。
刑事事件にまでなってんだから相手は容疑者で、被告になってるんだよね。
自分の子供が、社員が、家族がやられたら、当然こうなるし、示談して丸め込まれようとも、俺も徹底的に拒否するね。
その際にこちらの格好がヤクザやマフィアみたいだとか、門前払いしたからとか言われ批判的な事言われても
『知らんがなー!』なると思います。
殴られた側に問題があると言うことで暴力が正当化されるのであれば、俺は殴りたい奴だらけだよ(笑)
殴られる側に相当の理由があれば、それをやって許されますか?
俺はそうは思わないなぁ。
礼儀作法、行儀、これは大切な事だけど、それを正すためにぶん殴った力士は行儀がいいですか?貴乃花親方に対して礼儀がなってますか?筋道通してますか?
筋道通らんな。