詐欺にあった実際の写真 | 水元秀二郎オフィシャルブログ「秀二郎の独り言」Powered by Ameba

詐欺にあった実際の写真


iPhone7のルイヴィトンケースで、
埼玉県からの出品になっていました。
振込みした後、振込みした旨を伝えると、取引ナビにて
ありがとうございます、と返信あり、
発送連絡なく取引ナビが消えていました。
ルイヴィトン等の高額な物の取引で、これはあり得ないことです(怒)
ネットという使い方を間違わなければ便利な物を利用し悪質な事しか出来ない奴てのは本当に陰険で腐れゴミだと思います。
人としてゴミ、カス、ですね。
自分がどこの誰かも明かすことすら出来ずにくだらねー書き込みする奴も一緒!
本当にカス。
世の中の負け組でしょう。
こんなちんけな事件だからと警察が本気出せば絶対に犯人割れるのに、そこまでしないのも大問題だと思う。
1円盗むのも、1億盗むのも、同じ泥棒でしょ!
窃盗も詐欺も、大小じゃないでしょ!
その振込みした金額が、その人にとってどれだけ大切な金だったか、悪い奴は徹底的にやらないから、こんな奴が増えるんですよ。
薬物事案もそう!
覚せい剤を2年やそこらで出すからやめないんだよ!
死刑にしてみなはれ、どれだけ薬物汚染が減るか。
日本は交通以外甘いっ!!
逆に交通を飲酒以外何とかしろって話だ!!
スピード、シートベルト、ヘルメット、そんなの海外行ってみろって、ねーんだから。
厳し過ぎだって。
くそ詐欺師のせいで話は脱線したが、この画像見たら要注意です!