movie-highway編集部!のブログ -6ページ目

movie-highway編集部!のブログ

映画情報サイトmovie-highwayの編集部がお送りする、シネマに関するブログです。

メンバーが最近見た映画や業界のヒミツ、フツーの日記も書く予定。

みなさまこんにちは!
Movie-Highway 編集部のTannyですアメーバ


「ファンの方が…」と芸能人の人たちがよく話しているのをテレビで見かけます。


私、実はこれに10年くらい前から疑問を感じているのです。

だって、なんかとっても上から目線。

な感じがしませんか?


考えてもみてください。会社や学校で、

A:「その服おしゃれですねぇ」

B:「これ、ファンからもらったんだよ」


A:「お弁当おいしそうねぇ!」

B:「ファンから作り方教えてもらったの」


A:「就職おめでとう!」

B:「ファンのみんなが応援してくれたから…」


キモチワルッ!


自分にファンがいることを本人が公言することほど気持ち悪いものはありません。

芸能人でもそれは一緒。


嘘でも

「いつも応援してくださる方が…」


って言って欲しいものです。


何ですかね、これ気にしているの私だけでしょうか・・・??

あまり賛同を得られないのですが。

みなさまこんにちは!
Movie-Highway 編集部のTannyですアメーバ


さて、明日からプロ野球も交流戦が始まります。

そんな中、注目なのが目下開幕5連勝中の楽天のマー君。


なんか気持ち悪いくらいに勝っている、この若干21歳の若者、なぜかみんなに“マー君”と呼ばれています。


甲子園で闘った早稲田実業の斉藤投手が“ゆうちゃん”だからそれに対抗しての“マー君”?なんでしょうか。

田中と斉藤でどっちも苗字がフツーすぎるから・・・っていう理由の愛称なのかも知れませんが・・・。


ここまで愛称が定着しているプロ野球選手もあまりいないような気がします。

きっと彼のずばり“隣のマー君”的な庶民的なルックスもその所以なのでしょう。

まさに彼は国民的“マー君”なんです!


きっと「理想の孫」ランキングをやったらぶっちぎりで1位のはず!


みなさまこんにちは!
Movie-Highway 編集部のTannyですアメーバ


ひっくり返りました。朝から。

ダウンタウンの松ちゃんが結婚!


いやー衝撃でした。

いろんな伝説が溢れすぎてもはや奇人変人のイメージすらある松本さんがついに結婚ですって!


意外とふつうのしっかりした女性を選んでいるところを見ると、やっぱり松本さんも普通の人だとちょっと安心(?)しました。


しかしまぁ、お相手の女性は26歳ですって!

同世代!


求婚される女とそうでない女の決定的な違いって何なのでしょうか?

悩ましいかぎりです。


それにしても天才のDNAを受け継ぐことになったお子さんはうらやましいですね!

でもかなりプレッシャーですね…。


なんとなく女の子だったらいいな、と思っています。

おせっかいですが。