ドラマ「ひとりでしにたい」「照子と瑠衣」1話 | 虹色バス

虹色バス

主にドラマの話題、そして日常&趣味を綴ります。

NHKのドラマが2本始まりました。

 

「ひとりでしにたい」1話

 

久々の綾瀬はるか主演のドラマキラキラ

楽しみにしてましたがタイトルが衝撃的驚き

 

仕事に押し活に独身生活を謳歌している山口鳴海(綾瀬はるか)

・39歳。

お気楽に始まったと思ったら、いきなり叔母・光子(山口紗弥加)の孤独死にやられましたガーン

孤独死の状況とか、遺品整理の話とか、NHKさん、ここまでやるか~キョロキョロ

あいかわらず攻めてますね。

 

キャリアウーマンだった叔母と、専業主婦の母・雅子(松坂慶子)のマウントのとりあいが面白かったです泣き笑い

若い頃は、キャリアウーマンの光子が自由な生活を満喫していたけど、年をとってからは、孫もできて自分の趣味も楽しんでいる雅子が、仕事をやめて孤独にクラス光子の生活よりも、輝いて見えてきます。

人それぞれだけど、なかなかリアルな描写でしたあせる

 

叔母に憧れていた鳴海は、このままでは叔母のような孤独死を迎えてしまう、一人でしにたくない!と婚活を開始。

案の定、なかなかうまく行かず、年下の同僚・那須田優弥(佐野勇斗)から「結婚すれば安心って昭和の発想ですよね?」とバッサリ切り捨てられてしまいます。

 

優弥の言葉がいちいちごもっともで、笑えました爆笑

那須田は鳴海に冷たいけど、実は好意を寄せているという「こじらせ男子」役だそうで、佐野勇斗、こういう役も似合いますね。

 

紆余曲折を経て、鳴海は「ひとりでしにたくない」から「ひとりでしにたい」となり、婚活から終活に切り替えることに!

 

はじめ、叔母の孤独死からの衝撃的な場面が多くて、ついていけるかな?と心配でしたが、2話からは大丈夫そうかなキョロキョロ

 

推し活にはげむ独身役の綾瀬はるかが軽すぎて、違和感があったのですが、見ているうちにだんだん慣れてきました。

那須田との絡みが面白そうです。

 

 

「照子と瑠衣」1話

 

こちらはNHKBSでの放送です。

 

少女時代からの親友、照子(風吹ジュン)と瑠衣(夏木マリ)

 

照子は高収入の夫と暮らす専業主婦ですが、夫・寿朗(大和田伸也)のモラハラに耐える日々で、ついに殺意が芽生えます。

夫のモラハラは、ホント酷いむかつき

 

瑠衣は歌うことに自信がなくなった歌手。

仕事も住む家もなくなり、照子に「助けて」と電話します。

 

二人は照子の夫の車でドライブ、と思いきや、実は決意の逃避行。

八ヶ岳の別荘地で素性を隠して暮らし始めるみたいです。

 

70代の女性が、人生これから!と新しい人生に踏み出していく物語。

照子にはまだまだ秘密がありそうだし、これから登場人物も増えてきて、面白い展開になりそう音譜

 

風吹ジュンと夏木マリは、年を重ねてどんどんいい役者さんになってますよねキラキラ

 

 

二つのドラマとも、老後を考えざるを得ない話で、ちょっと萎えてしまう気持ちもあるんですが。

コミカルな演出なので、そんなに深刻にならずに見られそうです。