今年の世界フィギュアは、来年のオリンピック出場選手枠がかかっているということで、各選手の緊張感がこちらにも伝わってきました!
結果は、女子・男子シングルともに3枠獲得
良かった~
女子は坂本花織選手が2位、千葉百音選手が3位、樋口新葉選手が6位入賞と素晴らしい結果でした
坂本選手、ショートでのミスをフリーで挽回し、さすがでした。
一位のアリサ・リュウ選手、いったんスケートをやめてから、また復帰して見事優勝って凄いです
今まで坂本選手一強時代が続いていましたが、アメリカの選手も台頭してきて、来年のオリンピックはどうなるのか?予想がつかず、面白くなってきました
男子は、鍵山優真選手が3位、佐藤駿選手が6位入賞
ショートで絶好調だった鍵山選手、フリーではミスが続いて本来の実力が出せませんでした。
悔し涙からの、オリンピック出場3枠を獲得できたと知って安堵した表情が印象的でした。
だいぶプレッシャー感じていたんですね
今まで、なかなか実力を発揮できなかった佐藤選手が、得意のジャンプを次々と決めてくれたのも良かった
とっても緊張するタイプみたいで、宇野昌磨クンが事前の取材で、失敗を恐れず頑張って!とアドバイスしてたのをテレビで見てて、その通りになったのでとても嬉しかったです。
オリンピックでも活躍して欲しいなー
一位は当然マリニンです
男子シングルは当分マリニン一強時代が続くと思うと、ちょっと残念。
でも2位以下は混戦状態。
今回2位に入ったカザフスタンのミハイル・シャイドロフや、フランスのアダム・シアオイムファと、日本勢の争いがどうなるのかワクワクします
ペアでは、りくりゅうペア見事優勝しました
オリンピックでの活躍が楽しみです!