テレ東の二つのドラマが最終回でした。
95
阪神・淡路大震災や、地下鉄サリン事件があった1995年、渋谷という街を生きた高校生の物語。
そういえば、1995年って、わりと重要な年だったなー、Windows95も発売されたし、なんて懐かしく思い出しながらも、当時の渋谷って治安が最悪だったのね、感じてしまうドラマでした

若者の群像劇というか、牧野(三浦貴大)率いる暴力団との権力闘争、終盤は牧野からセイラ(松本穂香)を取り戻すのが、メインの話になってました。
萌香の父親は、Q(高橋海人)? それとも翔(中川大志)?といことで、話を引っ張ってましたね。
暴力シーンが多くて見るのが疲れたところもありますが、高橋海斗くんを初め、翔、マルコ(細田佳央太)レオ(犬飼貴丈)ドヨン(関口メンディー)と、みんなアクション頑張りました

ラストは、それぞれの道を歩む、前向きな形で終わってホッとしました。
この5人の友情が胸アツでした

翔、てっきりこの世にはいないかと思ってたんですがね。
話の内容がどうのというより、とにかく出演者たちの熱量がすごかったです。
キンプリの「moooove!!」も、ドラマにピッタリで好きでした

ダブルチート 偽りの警官 season1
向井理主演ということで見始めたドラマです。
警官なのに、実は詐欺師の多家良(向井理)
悪い詐欺師をやっつけるところが「クロサギ」に似ているなーと思いつつ、ユル視聴してました。
黒幕の存在と多家良の元彼女・麻美(松本若菜)が実は繋がっていたりして、終盤は結構面白かったです

荒川良々・伊藤淳史・橋本じゅん・梶原善と、常連の脇役俳優陣も楽しかったです

最終回は無事黒幕・神野(鈴木浩介)を逮捕。
最後のだまし合いもなかなか良かった・・・
しかし! 神野は本当の黒幕ではなく、さらに大物がいる

これって、WOWOWだったんだー

とうぜんseason2はWOWOWでってことでした。
予告見たら、season2には市原隼人が活躍しそう。
見たいけど、わざわざWOWOWと契約するのも嫌だし。
いつか地上波でやってくれることを願っております。