名残惜しい「おいハンサム!!」最終回 | 虹色バス

虹色バス

主にドラマの話題、そして日常&趣味を綴ります。

このドラマ、始まるのが早かったせいもあるけど、もう最終回だなんて、とっても寂しいぐすん
 
昭和な父親のもと、3人娘の行く末がどうなるのか、毎週楽しみにしてました。
結局、3人とも納得のゆく道を歩めそうで、ほっとしました。
最後次女の引っ越し先を、みんなで見送るシーンがとっても良かったですニコニコ
こんな理想的な家族、あるはずもないのに、これぞ日本の家族の風景だと思わせてくれました。
父親の格言は、少々こねくり回し過ぎて、分かりづらい部分もあるのですが「悔いのない人生なんてない」という言葉を聞くたびに、なんか自分が許されているような気持になりました。
私、冷蔵庫の食材は、ピッタリ使い切らないとストレスたまるタイプなんですが、ピッタリ使い切るってそもそも無理なんですよねー(苦笑)
 
ナイフとフォーク
帰省の際には、久しぶりに仙台のアフタヌーンティーで、ランチしました。
とっても寒い日だったので、熱々のグラタンに。

広々とした店内、時間が早かったので、ほとんどお客さんもいなくて、安心して食べることができ、癒されました~ラブラブ