こんばんはニコニコ気づき

珍しく本日二度目の登場ですグラサン



今回のハワイは、お得に楽しもう!とdポイントとPontaポイント獲得に振り回されて…準備がはかどっていないのですがダッシュ



今回はJALのチケット高騰により、泣く泣く?ANAで発券しました。


詳しくは書いていませんでしたが、両親とムスコとわたしがANA往復で発券していまして、オットは仕事の関係で往路がJAL(特典航空券)、復路はわたしたちと同じANAで発券しました。


  往路の特典航空券について(オット分)


オットは仕事の関係で後日合流、かつ、時間的にJALしか乗れない。

そうなるとチケット代がまず、めちゃくちゃ高くて…特典航空券ももちろん高額。(←必要マイル数すごいよ?笑)


でもさ、せっかくだしーと思って、えいやーー!と発券したのが1月31日。


▼これね。


何度も言うが、片道チケット。

まさか片道(エコノミー)に10万マイルもつぎ込む日が来ると思わなかったわ。

でさ、特典航空券ゆえに安いチケットが出たら3,100円で変更すればいいやーなんて思ってたんですが、1ヶ月以上は必要マイル数が変わらなくて…。ホントに諦めてたんですよねハートブレイク真顔

ともさんとてんこさんとランチした時にも、白目剥きながら“片道10万マイル超えてるってエグいよ”って愚痴ってたくらい。笑


そして3月1日に何気なくJALの航空券を見てみたら…!
安くなってるよびっくり電球

発券していた104,000マイル突っ込んだチケットは大急ぎでキャンセル。


しかも、燃油サーチャージがちょっぴり安くなったので、実質900円のお支払で27,500マイルを取り戻せた~流れ星と小躍りしてまして(←アホ笑)



扁桃炎で時間があったので、またまたJALの航空券を見てしまった訳ですよ。


え??3週間も経ってないのに…




待て待て~!
これは、3,100円をどんどん課金させて行くパターンやな物申すその手には乗らないぞ!とか思いつつ、いや3,100円で40,000マイルも取り戻せるなら課金させて飛び出すハートと思ったり…(笑)

  ここでオットへの優しさが出現(謎)


仕事から直接空港までくるオットは、わたしたちとハワイで合流してすぐ、ムスコにプールへ連れていかれるだろう、と想定し機内で少しでもゆっくり出来た方が良いよねラブラブなんて謎の優しさが出てきて…(笑)


“あり得ないけど、もし万が一、プレエコが75,000マイルくらいで取れるなら、プレエコに変更してあげよう。そもそも10万マイル越えてたチケットな訳やしな…”と思って気づき

プレエコの必要マイル数を確認してみました。


じゃーん!



JALさん、本気か?!

エコノミーよりプレエコの必要マイル数が少ないってどういう事やねん昇天
何回検索しても、プレエコ→30,000マイル、エコノミー→36,500マイルおばけ(座席数の兼ね合いなんだけどね爆笑)

というわけで気づき

エコノミーで104,000マイルを突っ込んだ片道チケットが、30,000マイルのプレエコにアップグレードできましたお願い

差額や手数料、4,000円で74,000マイルを取り返せた!嬉しい。

でも。
私たちが出発する日ももちろーん安くなってるわけで真顔

当初、1人90,000マイル必要だから、とANAへ流れた私たち。

今ならこれで行けるんだってさ。
往復プレエコなら60,000マイルダッシュ



ANAのチケットは、キャンセルが出来ない安いチケットなので…今回はANAで行きますが…ダッシュ

あの時23万円近くしていた有償チケットも今や、安い!とANAで発券した値段より2万円程安くなってるし。

それならJALで行きたかったぞ!


あーーほんと、声を大にして言わせて?


チケット買うタイミング難しすぎるわぁぁぁあ!




▼今回はH.I.Sのトロリーチケット購入予定です…やしの木

【HIS】旅行プログラム