おはようございますニコニコ気づき



約一年半ぶりの子連れハワイ、まずは航空券を買うところからスタートするわけですが…

今回は初めて○○○を選びましたニコニコ


いつも飛行機を使う旅行は、国内も海外もJAL一択でしたが…。

今回は日程の兼ね合いでチケットがとにかく高い真顔

頑張って貯めていたマイルを使おうにも…普段は4万マイルほどで行けるハワイなのに、1人9万マイル…昇天昇天昇天その上燃油や税金で約76,000円もかかるんだって真顔

いや、高過ぎやろおばけ




そんなのもったいないーー!ということで、JAL以外のエアラインを見始めましたよだれあ、ちなみに有償チケットなら1人227,000円くらい。


ていうか。

みんなハワイまでのチケット、いくらくらいを予算にしているんだろ。(そりゃ安ければ安いほどいいのだろけど。)


22万でも安いの?我が家は余裕で予算オーバーダッシュ



ハワイアンはJALより高くて、デルタ(仁川経由)はJALと同じくらい無気力


もうハワイ行けないんじゃないかな…って諦めていましたが、今まで“関空から出てないから”という理由で選択肢にはいってなかったANAを調べてみると電球


【HIS】旅行プログラム

 大阪ー東京ーホノルルで大人1人14万!

大人1人85,000円ほど安いのか…。


東京乗り継ぎやしなぁ…と思いつつ、いやいや前回の子連れハワイもJALで東京経由のホノルル行きやったやん驚き悩んでる場合ではないぞ!


今回はANA一択やぁぁぁ!!と、初めてANAのチケットを買いました爆笑




でさ。

せっかくANAで行くなら、乗りたいよね…?


フライング・ホヌイルカ魚しっぽ魚あたま

そしてカウチシートも。


色んなパターンで検討しましたが…

仕事の兼ね合いでどうしても大阪ー成田便に乗れないので…

残念すぎますが、今回はフライングホヌは見送りました泣き笑い


前回、ホノルル入国の際にトラブルがあり…
▼あ、これね(笑)
子連れの場合は、日系エアラインは譲れなかったので…まぁ納得できる金額でチケット発券できて良かったです飛び出すハート
(ちなみにジップエアも見たけど、そんなにめちゃめちゃ安い訳じゃなかった!)


というわけで、大急ぎでANAのマイレージ会員に登録しました爆笑