パーツが | 加齢臭が漂うブログ

パーツが

増えている様な気がしたのでストアで確認したら、SPACE ENGINEERSの新しいDLCが出ていた件。
基本的にSPACE ENGINEERSはセール待ちしない事にしているので即購入。

 

今回はついに閉鎖型の通路が実装。
これまでの通路は全部コの字型になっていて蓋≒天井or床を付ける必要が有った(他のブロックで埋まっていて天井or床に出来るとか、広い場所で別に天井or床を用意出来るなら問題無いんだろうけれど)。
勿論閉鎖型にもデメリットは有って、開放型なら全部ルートを繋いでから蓋をすれば繋ぎ間違う心配は無いけれど、閉鎖型はきちんと確認しながら繋がないと行き止まりが出来るかも知れない。
あと、実質見た目だけ(一部スイッチ機能付きも)のコンソールパネルという、ある意味サービスアイテムも。これまでは無意味にモニターを並べたり操縦席を並べたりする位しか出来無かったので、実用性重視で操縦席を付けて置けば良いかって感じだったんだけれど、こういうお遊びが出来る様になると嬉しい。やりたくなる。
他にリモート関係で追加されているんだけれど、未だ使い方が掴めていない。とりあえずコンパクトになったアンテナは小型の機体には有難い。