いつかって、いつ? | M-friends ~かぎ針で編むビーズジュエリー~

M-friends ~かぎ針で編むビーズジュエリー~

2014年9月にパーツクラブ(南砂町店)で講習を始めた事を機にブログを開設。
その後、お休みを経て 2023年夏に再始動しました。パーツクラブ さいたま新都心店で ビーズクロッシェの講習を再開です!

ブログには ビーズの他 日常の色々も綴っています♪

ブログ、書こう書こうと思いながら
なかなか更新できずにいました。

コンテストへの出展が終わって、
コレクション見に東京へ行って、

気が抜けたのか 無気力になってしまって💧

いつもならコンテストに出した後は
ブログで制作過程の話を書くのですが・・・。

いつかまたビーズの講師のお仕事を
再開したいと思って コンテストとか
出してみているけど
この春も転勤無かったし
「いつかって、いつ?」と自問自答。
(主人の転勤に伴い千葉から愛媛にきています)

本当にやる気があれば 何処にいても
出来るはず 。
でも、やらないには やらないだけの
色んな思いもあるのです。

ビーズの仕事に限らずだけど、
築いたモノが自分の意思ではなく
一瞬にして無くなる虚しさは
「転勤族の妻」あるある???

「いつかって、いつだよ~!?」

もやもやの春です。



もやもやとしながらも
やることは やっぱりビーズなんですけど(笑)

とっても久々のビーズ刺繍↓

黒ネコちゃん作りたくなって
「確か以前のビーズfriendに載ってたはず」と
探し出したら 2016年の秋号でした。

「シャツとブローチの素敵な関係」
下島 優子先生。

私が作ったネコちゃんはブローチではなく
アレになります。

アレ↓

手帳バンド。
水色の手帳は去年の物。

今年の物も作ろうと思っていたのに
気づけば もう4月💦

幅広のゴムをつけて完成。

去年は縦にしたけど 
今年は横に付けようかな?