〖菜園〗新じゃがの試掘り | えむのシンプルライフ・・・

えむのシンプルライフ・・・

日々の生活とつぶやきと時々山登り

雨の降る前に菜園チェック!

 

わさわさに育っているジャガイモは、

 

お隣さんの区画の邪魔にならないように曲がる支柱を添えて

 

倒れこまないようにしました。

 

これで、お隣さんにご迷惑が掛からないです。

 

花の咲き終わったジャガイモは、実がついています。

 

品種:キタアカリは実がつきやすいみたいです。

 

ジャガイモはナス科の植物なので、丸いナスっぽいです。

 

端の株の根元を試しに掘ってみました~

 

大きめの幾つかを収穫!(^^)!

 

大きいイモもあったけど、まだ少し早いですね。

 

奥に見える収穫した大根も例年の同じ時期にしては小さめです。

 

そして、インゲンもちょっと小さ目だけど数本収穫(^^♪

 

インゲンとジャガイモは天ぷらにしてみました。

 

インゲンは柔らかくて美味しかった(*^^)v

 

 

そしてもう一つ、ジャガイモはシンプルに煮物で

 

ホクホク!(^^)!

 

やっぱり採りたての野菜は美味しいですね♪

 

そろそろキュウリや巷で高騰のキャベツも収穫できそうなので、楽しみです~