〖登山〗奥武蔵 プチ登山《仙元山》と”カタクリ”の花の群生地を散策②_”カタクリ”散策編 | えむのシンプルライフ・・・

えむのシンプルライフ・・・

日々の生活とつぶやきと時々山登り

サクッと登った《仙元山》

 

東屋からは都心のビル群も見えました。

 

 

ここからは、次の目的“カタクリ”の花を見に行きましょう。

 

下里・八宮神社方面に進みます。

 

 

終始 登山道は整備されていて、とても歩きやすい。

 

地域の方の整備のおかげですね。ありがたいです!

 

 

 

登山道が終わると、舗装路を進みます。

 

道端には、可愛い花が咲いていてちょっと道草しつつ( *´艸`)

 

“タンポポ”

 

“オオイヌノフグリ”

 

“ハナニラ”

 

“スミレ” お名前は??

 

さあ、到着。

 

川沿いに《カタクリとニリンソウの里》があります。

 

楽しみ(#^.^#)

 

あらら・・・あんまり咲いていない(T_T)

 

ポツポツと咲いている“カタクリ”の花は、柵から遠くて・・・

 

こんなこともあろうかと、望遠レンズを持って行ったので何とか撮影できました。

 

ここで一番咲いていたポイント。

 




 

 

“ニリンソウ”も咲き始めでした。

 

“アズマイチゲ”かな・・・

 

 

“カタクリ”の花が少なくて、なんだか物足りない感じ・・・

 

そう思いながら、近くの《道の駅おがわまち》に立寄ります。

 

川を渡り、川沿いを歩きます。

 

 

 

川沿いの”桜”の蕾がだいぶ膨らんでいました。

 

”桜”が見頃の頃に、“カタクの花も見頃になるのかも・・・

 

 

《道の駅おがわまち》

 

トイレ休憩とモグモグタイム

 

ご当地グルメ ↓ めっちゃ美味しかった(#^.^#)

 

ここから小川町駅に戻ります。

 

途中の《西光寺》に”カタクリ”群生地の看板発見!

 

 

ここの群生地は今回初めて知りました。

 

さっきの群生地からめっちゃ近いんですよ。

 

次回からは、こちらの群生地とセットで訪れることにしようと思いました(*^^)v

 

さあ、”カタクリ”見に行きます。

 

境内の左奥のほうに進みます。

 

こちらの群生地は、遊歩道から花が近くてうれしい(*^-^*)

 

しかも、見頃の花がたくさん咲いてるんです!!

 

 

 

 

 

 

 

この日は、人が少なかったのでほぼ貸切状態。

 

遊歩道にしゃがみこんでも、他の人の邪魔にならないので

 

写真撮り放題でした(*^^)v

 

とはいえ、帰ってきてから撮った写真を眺めても・・・うーん満足するのはそう何枚もなかった(T_T)

 

花の写真って難しいなあとつくづく思います。

 

そして本堂の側には、枝垂桜が咲き進んでいていい雰囲気です。

 

 

 

思いかけず、《西光寺》に立寄れて、さっきの残念な気持ちから

 

一転、大満足の一日になりました。

 

この訪れた日の数日後から寒い日が続いていますから

 

花の咲き進みは遅くなりますね。

 

まだまだ長く楽しめそう(#^.^#)

 

タイミング良ければまた行っちゃおうかな(*^-^*)