そうそう。
これ、書き忘れてました!
6月下旬からDMMのネイティブプランをやっていたのですが、
きっちり1ヶ月、1度も休むことなく皆勤賞♡
毎日韓国人のネイティブの先生との25分のレッスンをしていました。
私の韓国語レベルはハングルが読める程度。
簡単な文法が分かる程度で初級レベルなので、
ネイティブとの会話なんて、本当に初歩的なことしか分からないのに、我ながらよくやったな。と思います
初回の授業なんて、最初の挨拶から訳分からず、自己紹介も名前くらいしか言えないくらいなのに、
言ってることはドラマのおかげで何となく分かるなら、教材は1番初歩のレベル1ではなく、レベル2を勧められました。
その先生は日本在住の学生さんだったから日本語も分かるし、
分からない時は日本語で話してくれてとっても助かりました。
慣れるまではその先生を毎日指名していたので、教材を使わずフリートークの授業もするようになり、楽しかったです
ただ、教材を使わないとネタに困るし、基礎がないから少しでも文法も覚えたくて、
他の先生を選ぶときには教材を使ったレッスンをしたりしました。
その中でお気に入りの先生が更に2人。
どちらも、やはり、日本語は少し話せる先生で、ちょっとした単語が分からないときは、日本語で単語を教えてくれるから、どうにかなりました
そんなわけで、毎日のレッスンのお陰で、少しずつ韓国語が上達して、やり甲斐がある1ヶ月でしたが、
いきなり初見のテキストを見るのはハードル高いし、毎日予習と復習で1,2時間は韓国の勉強に追われる日々を送ることになり、楽しいけどなかなかしんどくて、
とりあえず1ヶ月のクーポン期間が終わったら、休会しちゃいました。
月に約2万円。
毎日レッスンするなら安いけど、自分にそんなに投資するつもりもないしなぁ。
それに毎日はさすがにやる余裕もありません。
なので、いつも通りオンラインレッスンは日本の先生と継続しています。(大体月に3回くらいのレッスンで、仕事などの予定に合わせてレッスンをお願いしています。30分で1,000円とお値段もとても良心的)
ただ、DMMでネイティブとの会話はやっぱり楽しいし、発音とかも違うから生の韓国語にも触れたいな。と言うことで、DMM以外で先生を探すことにして、
50分1,500円でオンラインで教えてくれる日本在住の韓国人の先生を見つけたので、体験レッスンをした後、月に2回程度お願いすることにしました。
そんなわけで、私の韓国語学習は月に6,000円程度です。
その金額なら趣味の習い事としてはベターかな。
その先生は、日本語はビジネスレベルなので、とっても丁寧なやり取りが出来るのですが、
あえてLINEは韓国語で送るようにしています。
分からない時は日本語使うけど、韓国語でのやり取りが出来るのもとっても楽しいです
あとは、DMMのお気に入りの先生、今日が最後のレッスンなの。と伝えたときにちゃっかりインスタ聞いたので、たまにDMでやり取りしています
もちろん、そちらも韓国語。
まだまだ自力では厳しいから、翻訳も使うけど、そうするとかしこまった文章になっちゃうから、ヘヨ体に直したり、少し手直ししてから送るようにしています。
ドラマの趣味が合うので、最後のレッスンはフリートークで好きなドラマについて25分話し続けました
すごい楽しい授業だったなぁ
そんなわけで、DMも新作見ました!とか、そんな感じでひたすら韓ドラトーク。
韓国人と韓国ドラマについて語るなんて、私の趣味もなかなかコアな域に来たな。と思います🤣
ちなみに、その先生は男性ですが、とっても話しやすくて気さくな先生で話していて楽しいです。
インスタ繋がって気付いたけど、その先生には彼氏がいました。
だから、私が好きなイケメンの俳優さんの話が合うわけだ♡と納得しました
私のリアルなお友達にはゲイの人がいないので(と言うか私、女の子とお友達しかいなくて。)、何だかとても新鮮な感じ。
これからも、仲良く出来たら良いな♪
新しく習い始めた韓国人の先生は40代の女性ですが、その先生も韓ドラ大好き♡
不時着が1番好きで、ヘインも好き♡
と私とドラマや俳優さんの好みが合うから、お話も楽しいです
そんなわけで、韓ドラと韓国語の勉強は相変わらず続けています。
ちなみに、今観ているドラマと、ここ最近見ていたドラマは、たまたま全部ネトフリ。
生まれ変わってもよろしく(完走)
12話と短くてあっという間だったけど、楽しかったー♡
キングザランド(リアタイ)
そろそろラストに向けて良いところ。
主演の2人が美男美女で、イジュノにハマりそう
定番の御曹司ものでThe 韓国ドラマって感じで大好きです♡
D.P.2(完走)
公開されたばかりですが、6話なのであっという間に観ちゃいました。
私、チョンヘインが好きなんです。
しかも、好きな俳優さんは沢山いるんだけど(ドラマ見て好きになるタイプ♡)、その中でもチョンヘインが1番好きかも。と最近気付きました
イケメン!って思うのは、チャウヌとか、ソンガンとか、ヒョンビンとか、ソンジュンギとか…。沢山いるし、他にもパクボゴムとか、ロウンとか、キムスヒョンとか、イジョンソクとか、みんなみんな、かっこよくてドキドキしちゃって好きなんだけど…。
その中でも、ヘインのあの雰囲気と、筋肉にやられました♡
私、元々筋肉好きでもなければ、イケメン好きでも無いんだけど、不思議だわぁ
そんなわけで、DP完走後は、甘いヘインを求めて、
よくおごってくれる綺麗なお姉さん(視聴中)
に入りました!
木曜から見始めたのに、すでに11話目に突入です
5話あたりから、悶絶するほどキュンキュンしていて、めっちゃ好き♡
韓ドラに慣れてないと、イライラしたり、理解できなかったり、ハマらないって人もいそうな内容だけど、
強めのオンマとか、理不尽な会社の上司とか、やたら干渉する家族関係とか、そんなのが気にならないなら、普通に楽しめそうな感じ。
完走してないから、最終的な感想は書けないけど、とにかく甘いヘインを楽しんでいます
そして、同時進行なのが、
先輩その口紅塗らないで(スローペースで視聴中)
こちらは、生まれ変わってもと、キングザランドをリアタイしていて、配信日以外の暇なときに観たり、通勤中に観たりしているドラマです。
ふんわり子犬系のロウンのイメージがあったけど、歳下なのに男らしくてかっこよくてキュンとします
ただ、ハルのロウンが良かったのかも。とも少しだけ思います。
この中だと、キングザランド、かなりオススメです
よくおごってくれる綺麗なお姉さん完走後は、
ヘイン見たさに、ある春の夜にを見る予定です。
動画見つけられなくてこちら貼っておきますが、日本語字幕もあるので分かるかと。
でも、セレブリティも観たいし、観たいのはたくさん
書き出すと止まらない韓ドラネタ。
こちらもグアムブログと並行して、また色々と書いていきたいな。
あとあと、
何よりも今の私の楽しみは、
共助2の公開です
予告だけで大興奮(笑)
まだ観たこと無い方は配信でも観れるので2の前に共助をぜひ観て欲しい
アクションもカッコいいし、とにかくステキ♡
韓ドラ好きじゃなくても、ヒョンビンを知らなくてもカッコよくてハマると思う
劇場でヒョンビンが観れるなんて
幸せすぎて9月が待ち遠しい♡
共助を観て復習しておかなくちゃ。
キングザランドのユナちゃんも出ています
ブログって一度間開くと、書くタイミング難しいけど、自分の好きなペースで好きなことを書いていこうと思います
引き続き、マイペースなブログですがよろしくお願いします♡